ハンドメイド薪ストーブのケンズメタルワークです!
お盆も明け、またストーブの製作がスタートしました。
暦の上ではもう秋になって2週間ほどが経とうとしていますが、
まだまだそんな気にはなれませんね。
毎日暑い日が続きます(^_^;)
ですが、冬の準備は早めにしておきたいところです。
今日は昨年に納品したお客様のお宅へ煙突掃除に行ってきました!
昨年の煙突設置工事の時に雪止めを利用して足がかりを作っておいたので上り下りは比較的簡単にできます(^_^)
屋根の勾配がとてもキツイので命綱をしっかり張っての作業です。
この勾配は慣れていても少し慎重になります。
慣れた頃が一番危険なのでいつも気を抜けません
煙突&薪ストーブの清掃完了後、霧がかかってきて
少し雨がぱらつきました。
ギリギリセーフでした。
これから少しずつ煙突掃除のお仕事もやるので、今年も無事故で終えたいと思います(^_^)
◆手作り薪ストーブ 森の鍛冶屋 ケンズメタルワークHP↓
◆蓼科高原 森の鍛冶屋ショールーム↓
http://kens.oops.jp/introduce.html
◆手作り薪ストーブ KMW-S-Oven 特設ページ↓
◆フェイスブック↓
https://www.facebook.com/Kensmw
◆手作り薪ストーブ 森の鍛冶屋Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQZ2JRuyoHEebeNMtK5qPsQ
◆ 森の鍛冶屋 オンラインストア
https://kensmorikaji.official.ec/
◆泊まれる薪ストーブギャラリー「夕やけテラス」
https://kensmetalwork.wixsite.com/woodstove-gallery

