クッキング薪ストーブ 仕様変更 オーブン料理 鋼板ストーブ |長野県 ケンズメタルワーク | 長野県の2代目薪ストーブ職人のブログ

長野県の2代目薪ストーブ職人のブログ

長野県で鋼板製クッキング薪ストーブを製造し全国へ設置や発送をしています。製作の現場、お客様からの寄せられた疑問、工房周辺環境など色々な事を書き綴っています。

森の鍛冶屋ケンズメタルワークです!

 

今日はクッキング薪ストーブ「KMW-S-Oven」の仕様変更をお知らせします。

 

今まではオーブン側が立て開きでしたが、燃焼室側と同じ仕様で観音開き薪ストーブとなりました。

 

見た目が変わり、開閉のしやすさも改善したかったためハンドルも変更しました。

 

今までは角材に碍子を取り付け、そこを握るようにしていましたが、形状的に余分な力を必要としていたため

 

今回から写真用のような仕様に変わりました。

 

 

 

今後もケンズメタルワークの薪ストーブをよろしくおねがいします

 

_________________________________________

◆手作り薪ストーブ 森の鍛冶屋 ケンズメタルワークHP↓

 http://kens.oops.jp

◆蓼科高原 森の鍛冶屋ショールーム↓

 http://kens.oops.jp/introduce.html

◆手作り薪ストーブ KMW-S-Oven 特設ページ↓

 http://kmw-s-oven.main.jp/

◆フェイスブック↓

 https://www.facebook.com/Kensmw

◆手作り薪ストーブ 森の鍛冶屋Youtubeチャンネル

 https://www.youtube.com/channel/UCQZ2JRuyoHEebeNMtK5qPsQ

◆ 森の鍛冶屋 オンラインストア

 http://kens-mw.shop-pro.jp

◆泊まれる薪ストーブギャラリー「夕やけテラス」

 https://kensmetalwork.wixsite.com/woodstove-gallery