最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(10)2月(26)3月(31)4月(29)5月(12)6月(20)7月(18)8月(14)9月(15)10月(15)11月(15)12月(2)2017年4月の記事(29件)薪ストーブの真上から。木の家は温もりがあっていいですね、薪ストーブと相性バッチリ#ケ...ハンドメイド薪ストーブ ショールーム開店|ケンズメタルワーク明日より今年の営業を開始します。目の前の道路は綺麗にアスファルトが敷かれました(^ ^)...明日は上田へクッキング薪ストーブの納品の為先程まで梱包と積み込みをしていました#ケンズ...ロケットストーブ クックくんの発送準備が整いました。今回はお隣の岐阜県へ発射です(^ ^)...工房の近くにあるお蕎麦の美味しい『傍』で自慢のアイアンの蚊取り線香ホルダーを販売させていた...先日塗装したS-Ovenを窯に入れて焼き付けをしている間、2液のクリアとマットクリアでまと...先日塗装したS-Ovenを窯に入れて焼き付けをしている間、2液のクリアとマットクリアでまと...【昨日撮影】夕暮れになるとみんな巣に帰ってきますね(^ ^)朝より夕暮れの方が沢山の...ちょい前に近くの乗馬クラブから捨てられる蹄鉄を有効活用してほしいと依頼を受け、仕事終わりに...塗装完了(^ ^)。暖かいと乾きも早いので朝からやれば下地も含めて午前中で終わります。...今日は風もなく暖かくなりそうですね(^ ^)野鳥達が会話しています。#ケンズメタルワ...今日は塗装ができなかったので、タイニーストーブ30の仕上げをしています。ホルソー15m...ロケットストーブ クックくんのフルセットと追加購入のロケットオーブン、それからV字のアイア...クッキング薪ストーブ KMW-S-ovenの塗装に入ります。その前にロケットストーブ ク...昨日は風が強く塗装は今日に延期しました。暖かいし風も弱いので塗装日和です(^ ^)底面...可愛くて小さな薪ストーブ タイニーストーブ30の持ち手の製作!丸棒を炙って一気に曲げま...ロケットストーブ クックくんの専用オーブンの脱脂とマスキングが完了しました。塗装にはい...ロケットストーブ クックくんの専用オーブンの持ち手を溶接中です。#キャンプ #アウトド...タイニーストーブの溶接です(^ ^)#キャンプ #アウトドア #春キャンプ #薪ストー...次ページ >>