SLIKの三脚を好んで使っていますが、SLIKにはない雲台のギア雲台が欲しくなり、ManfrottoのXPROギア雲台(MHXPRO-3WG)を試してみました。

 

 

今までミーハーっぽくて避けていましたが、黒いボディーに赤いロゴマークと差し色、マンフロットの製品はやっぱり格好イイですね!

 

ノブを回すことで、微妙な垂直や水平の構図合わせが、ピタッと決まります。大きく動かしたい時は、レバーとノブを握りこむことで動かせます。

 

ただ、大きく動かす場合も止められるのは10°単位なので、止めたところから5°動かすような場合は、ちょっと面倒です。サッと合わせたい時には向かないですね。

それから、最大耐荷重が4kgということですが、耐荷重内でも極端に重心が外れている場合やうっかり体重をかけた場合には、レバーを握った状態になり、動いてしまいます。中のギアにも大きな負荷が掛かりそうです。

そして、最大の欠点は、Manfrottoのギア雲台(MHXPRO-3WG)を使ってみたら・・・機能的で格好良いだけに、雲台だけのつもりで買っても脚が欲しくなってしまうということですかね。