こんばんは
ハンドメイドこども服のN.roomです
check&stripeのフレンチフランネル ダークネイビーを使って、
村田繭子 さんの「女の子のまいにちの服」より、小さな丸衿のデイリーワンピース を作りました。

ネルが厚手で、縫いにくい、とまではいかないけど、やはり所々もたついてしまった
ステッチが好きなので、普段は押さえミシンかけまくる派ですが、これはネルの風合いを大事にしたくて、なるべく縫い目の出ない仕上がりに。
普段はミシンでやっちゃう裾処理も、今回は手まつりです
後ろ開きのボタンを、本当は共布くるみボタンでいきたかったけど、ネルが厚くてくるめず
セリアで見つけた、アンティークなスナップボタンをつけてみました。
が、打ち具の問題でつき方が微妙…
とりあえず着れてますが、私以外の人にお着替えは託せない感じです

娘の着画
切ったばかりのおかっぱ頭によく似合ってた


ハンドメイドこども服のN.roomです

check&stripeのフレンチフランネル ダークネイビーを使って、
村田繭子 さんの「女の子のまいにちの服」より、小さな丸衿のデイリーワンピース を作りました。

ネルが厚手で、縫いにくい、とまではいかないけど、やはり所々もたついてしまった
ステッチが好きなので、普段は押さえミシンかけまくる派ですが、これはネルの風合いを大事にしたくて、なるべく縫い目の出ない仕上がりに。
普段はミシンでやっちゃう裾処理も、今回は手まつりです
後ろ開きのボタンを、本当は共布くるみボタンでいきたかったけど、ネルが厚くてくるめず
セリアで見つけた、アンティークなスナップボタンをつけてみました。
が、打ち具の問題でつき方が微妙…
とりあえず着れてますが、私以外の人にお着替えは託せない感じです


娘の着画

切ったばかりのおかっぱ頭によく似合ってた

