おはようございます。

クリスマスの朝ですね。
ここ数年、この時期になると毎年購入するものがあります。

↓それはハサミ。
IMG_20161224_000538286.jpg
握り手がとっても可愛らしいです。

これはイタリアのギンガー社から毎年秋頃に販売されるデザイナーズシリーズの糸きりハサミです。
IMG_20161224_000537604.jpg
お値段はこの4インチのもので5000円前後です。
この糸きりハサミの他に、クラフトハサミ(5インチ)、断ちハサミ(8インチ)と3種類が販売されています。
毎年全部は買えないので、というか要らないので・・・(笑)
一番使用頻度が高く、コンパクトな糸きりハサミをコレクションしています。

↓数えたら今年のも含めて8個ありました。
IMG_20161224_000536835.jpg
ブログを始める前の年くらいから購入し始めたのかな?
暇になったので、手芸する時間がたっぷり出来て道具もキチンとしたものが欲しくなった時に出会ってしまったのです(笑)
安いハサミを使っていた頃は、糸きりハサミでついでに紙を切ったりしちゃってましたが、このハサミを買ってからはもう絶対糸や布しか切らなくなりました(笑)
だって切れなくなったら嫌だもの~
私にとっては1点モノですし、過去のデザインはなかなか手に入りません。

↓どのコもみんな可愛い~
IMG_20161224_000536129.jpg
10月中頃に発売されるのですが、買うのは毎年12月。
無意識に自分へのクリスマスプレゼントとしているのかもしれません(*^_^*)