お待たせいたしました。

昨日起こった奇跡
それは……これです!

NRBS

わかる方にはすぐわかっちゃいますね(´∀`;)

では、わからない方のために……

NRBS

そう、iPhone5s ゴールド(>∀<)!!

……買っちゃったんですねー( ´艸`)
てゆーか、「買えちゃった」が正解なんですけど。


買えちゃった?

奇跡?


じつはこのiPhoneは待ち時間0で買えちゃったんです!
もちろん行列に1分も並ばずに……(゚Д゚;)!!

……いやー、ぼく自身ビックリでしたけどね(;´ω`)


各地で長い行列になってたことはみなさんもご存じだと思いますが、
今回のiPhone5sは数が少なくて予約を受け付けてなかった上に
さらにゴールドの数が圧倒的に少ない
(シルバーも)という状況でかなり混乱気味でした。

そもそもゴールドの入荷自体ある店がかなり少なく、
また入荷のある店でも仕入れる数がかなり少ないようで、
前日から並んでもゴールドが買えなかった方が全国にたくさんいて、
まさに阿鼻叫喚の様相を呈していたわけです(言いすぎ?)

NRBS

NRBS

NRBS

ぼくは前日から徹底的に情報収集してまして、
正直明け方くらいから並ぶ覚悟があったんですが、
結果的に並びませんでした。

……まぁ実際現場には行ったんですけどね(笑)

でもまぁ仕事もあるしいろんな理由で並ぶのをあきらめ、
オンライン予約に懸けたもののそのオンライン予約も
ずいぶん待たされそうな情報が飛び交ってたこともあり不安。
とりあえず実機を見てみたいし店頭予約もしといた方がいいなと
気持ちを落ち着かせようとササッと見に行った
ビックカメ(名古屋駅西店)で奇跡が起こったわけです。

もちろん、これは前々日あたりからの店員からの情報や
実際に足を運んでた人たちの情報を総合して
「手に入る確率が高い」と読んだんですけどね。

まぁ完売してるのは当然としても、
第2弾以降の入荷が多そうなんで早いかな、と
(ゴールド入荷のない店には実機の展示すらない可能性あるし)


で、ビックカメラに着いたら
まさかの「在庫あります」の表示∑(゚Д゚;)

「……ああ、更新してないだけか」と(;´ω`)
まだけっこう行列ありましたしね
(あとでわかりましたが、これはdocomoの列でした)

でも念のためと確認したら……あったんですね、これが。
しかも「いまならすぐ案内できます」って(笑)


全国のいろんな店で、行列されてる方が
ゴールドの入手に四苦八苦してる様子をネットで見てましたし
その場で買うことになるとは夢にも思ってなかったんで、
あまりのあっけなさにちょっと我を疑いましたよ、ホント(´Д`;)


……ま、そんなわけで、ウソみたいな話ですが
1分も待つことなくゴールド(32G)を手にしたわけです(´∀`*)

NRBS

いやー、たまにはいいことありますね(笑)

ちなみにその後の情報によると、
ぼくが買ったしばらくあとに完売してたようです。

まさにこの上ないくらい絶妙なタイミングだったようです。
こういうケースっていつも
ああ、もう少し早ければ……(つДT)!!」
とかいうことになるのに(笑)

逆パターンもあるんだなー……(´ω`*)シミジミ

それにしても、ホント情報収集の大切さを痛感しましたね。
東海地方で一番多そうなauの旗艦店もそんなになかったみたいですし、
Apple Storeは数こそ多かったかもしれませんが
人も多すぎて昨日中に処理できなかったみたいですしね。
あの事務処理が土日に大量に残るのはキツいだろうに……(´Д`;)

いやー、ビックカメラさまさまです(*´∀`*)


……さて、このゴールド。

最初、入手した人がアップしてた画像をネットで見たときは
想像してたよりも品がないように見えて不安でしたが、
実物は想像してた通り品のあるゴールでいい感じです(´∀`)

NRBS

メタリックなんで角度や環境によって見え方が様々ですが、
実際はここまで濃く見える場面って少ないですけどね。
ホント、シャンパンゴールって感じですよ(´∀`*)

NRBS

あと、今回の大きなトピックでもある指紋認証(Touch ID)の
象徴ともいえるホームボタン周りのリンが効いてます( ´艸`)

NRBS

……いやー、美しいですな(´∀`*)ウットリ
やっぱいいです、ゴールド。


今回、docomoを扱う大半のショップがそうであったように
(docomoのゴールドはハンパなくレアだと思いますよ)
スペースグレイ(黒)が圧倒的に出回ってまして、
おそらくこの色なら今日でも買えるんじゃないかと思います。

初代iPhoneから続く伝統の黒
今回は先代5からデザインもほとんど変わってないこともあり
もっとも「負け組感」が漂ってるとの認識でしたが……
いやいや、実物はけっこうかっこいいんですよこれが(・∀・)!

表こそ真っ黒ですが……

NRBS
ピントが甘くてすみません(;´ω`)

裏はグレーと言うよりも「ガンメタ」と言う方が
しっくり来るシブい色(メタリック)に仕上がってます(´∀`)

NRBS

しかも、エッジ部分が剥げてくると非難ゴーゴーだった
周囲のアンテナ部分も、今回は塗装ではなさそうな雰囲気。

NRBS

これなら剥げないんじゃないですかね?

いやー、シブくていいと思いますけどね、これ(´∀`*)
(これに妥協したとしてもあとから正解だったと思えるかも)
意外といいのにイメージよくないのが残念ですね


……これ、名前がダメなんだと思うんですよ。

スペースグレイ」って。
完全に宇宙人じゃないですか(笑)

NRBS

それこそ、Appleの過去からの流れを汲み取って
グラファイト」(往年のiMacですね)にするとか、
色にこだわるならせめてブラックシルバー」とかね
(個人的に好きじゃないですがスペースグレイよりはいいはず)

いくらなんでも「スペースグレイ」ってのはAppleらしくないし、
率直にダサいとすら思ってしまいます(;´ω`)
グレーってもともとあまり人気出ないですしねー……。


とりあえず、黒は一度実機を見ることをオススメします(・∀・)


あと、簡単に買えそうな(笑)iPhone5c

実機を見た方たちの感想通りでしたね。
安っぽさは全然なくて非常に質感は高いです(´∀`)

NRBS

これ、中身が5sと同じだったら
かなり売れたんじゃないかと思いますね。
もう少し落ち着いた色があれば、ですが(´Д`;)

NRBS
壁紙が筐体の色に合わせてる上にポップな雰囲気です

ラインナップに幅を持たせる意味ではよかったと思いますが、
こんなにネオンカラーばかり
そろえる必要はなかった気がしてならないですね。

ディープパープとか、ブラウとか。

うーん、残念(´・ω・`)


長くなりましたが、まぁそんな感じです。

まだそんなに使ってませんが、
とりあえauの電波は評判通り快適ですよ(´∀`*)

神様、買わせてくれてありがとう!




BGM

NRBS
NUDE
IN RAINBOWS/RADIOHEAD

NRBS
When The Rains Come
GRAN TURISMO 5 Prologue ORIGINAL GAME SOUNDTRACK/Satoshi Bandoh

NRBS
FLY
space program [EVER WHITE]/KARMA Feat. Oezlem Cetin

NRBS
scents & seasons
beauty parlor/audio lotion