こんばんは🌙
今日も暑かったですね![]()
昨日ブログを更新しようと思っていた矢先…
【水泳帽紛失事件 勃発】
はいはい、
先週の金曜日に学校で水泳があり入ってきたわけですね、
で、金曜日の夜に洗濯物を出した時には ないことに気が付かず。
土曜日の朝,私が洗濯しようとしたら、水泳帽がないことに気がついてしまい聞いたところ
娘「あれー、でも多分あると思う」
私 (心の中で)は???たぶん あると思う…だと…??
本当に呑気なものです。
私『月曜日に学校に行って、なかったら火曜日のプールは入れないよね?』
娘「仕方がなくない?」
私 (心の中で)いやいや、仕方がなくないだろうよ。なんで必死こいて,一緒に学校に探しに行ってほしいとか、もしなかったら困るから買って欲しいですとか…なんかないものかね?
『月曜にないって帰ってこられても,ママ仕事だから○○屋さん(学校指定のアイテムが売ってるお店)行かないよ?』
娘「無いならしょうがないじゃん!見学する」
私 『必死こいて探しなさいよー![]()
![]()
』
今思えば、あんなに怒らなくてよかったんだと思うけど
とにかく虫の居どころが悪いのか、もう憤慨しまくりの私。
で、洗濯機をまわして〜
いいお天気だし、もう一回まわそう!と思ったら
エラー音。ピーピーピーピー
今までもたまにあったので,一旦一時停止して,もう一回スタート![]()
また
エラー音。ピーピーピーピー
それを4回繰り返し…
ん。
あれ。
排水ができてない。
なんで?なんで?
なんで?????
排水管を見たり、排水ホースを見たり洗濯機を傾けて裏をのぞいたり…(水がたんまり入っている洗濯機,めっちゃ重くて泣きたくなってくる…っていうか泣いた)
洗濯機のメーカーに電話しても、埒があかず![]()
11年愛用していた洗濯機。
…故障![]()
![]()
![]()
![]()
うぇーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出費で泣きたい…もあるし、
買い替えたとしても洗濯機を出し入れするためには窓際に置いてある収納付きのベッドを移動しないといけないという試練が同時に降りかかってきているのであります![]()
![]()
![]()
![]()
こんな暑い中、ベッドの移動なんて考えただけで目が眩む。泣きたい…ってか、もう泣いてる![]()
そんなこんなで土曜日はガッカリしつつも,仕事があり。そして本日、メソメソしてらんないぞ
と気を取り直して,ベッド移動のために、収納していたものをあれこれ出したり,洗濯機移動ルートを確保したりと準備を進めたのでしたー


離婚前に買った洗濯機。
もう少し小さいものでも良さそうだわ。
母娘2人暮らしの洗濯機って,4.5kgとかで間に合うかなぁ??
明日,洗濯機選びにいってきまーーーす![]()
一応,水泳帽はAmazonでポチ。
もう届きましたが…(娘には買ったこと伝えてなーい)
明日,学校で必死こいて探せー!!!