今回3回目のVビーム打ってきた!!
1回目が超痛かったし
術後2日間ぐらい腫れてて
DTあるんや
て感じだったんだけど

(前情報何も入れずに行ったからw)
今回3回目
痛くないし、腫れてないし。

そして、ちょっと照射が雑に感じた??
ような?
出力設定は(多分)医院長先生がやって
実際打つのは別の医者
というか、院長先生マスクしてるが
目元めちゃイケメンになってない??😂
(ネット画像だとメガネだからか)
昨日ふと打つ前に先生入ってきて
え??😀と思ったよ😂
こんなイケメンだったっけ??と😂
それはいいんだが←
出力決めてるのは
院長先生だしなぁとは思いつつ。
今回も保険
じゃなくて自費でって受付には言ったけど
(あれもう初回から3ヶ月たったっけ?)
自費で今回も鼻サービスで
鼻頬
が、結果すごくいい😂
多分良くなってきてるからこそ
ハイパワーである必要がない
という判断なのかなと
後から思ったり。
写真撮ってないんだけど
(撮らんかい←)
Vビーム照射の経過は過去記事見て頂いて
よくなって行ってるのは間違い無くて
今回3回目も(痛くないから)出力弱い?
照射雑(痛くないからそう感じただけかもw)?
なんて、勝手に思ってすみませんみたいなw
ちゃんと3回目も効果あり。
炎症系色素沈着というか、
常に頬に赤み境目が目立って
更に
私の場合はお風呂上がりに
過去アグレッシブレーザーを当ててきた所
だけが赤くなるから
血管関係してるよな、と思って
Vビーム選択したんだけど
正解でしたわ👼
Vビーム取り扱いない所だと
そういう判断してくれなさそう、
ナイスジャッジ私。
でも肌の色味が綺麗になってくると
今まで赤みで隠れてた
クレーターとか、毛穴がまたわかりやすく
なったから
赤みが消えたら消えたで
またフラクショナルかなぁ

(でもやるとしてもピンポイントとか
弱めだなぁ)
でも最近儲けに走ってない
安価なのに研究熱心(?)な
クリニックを見つけたから
肌治療はそこに行きたいなぁ🥹
レーザートーニング照射にしても熱げ🥹
この先生曰くピコトーニングより
トーニングの方がシミとかにはいい
けど、クリニックの価格が安いから
殺到したらそれはそれで困るとのことで
まさかのクリニック非公表w
(むしろそういう戦略?w)
が、私は突き止めた
←

先生があんまり公表したくなさげなので
私もここではクリニック名出さないけど😂
ピコトーニングよりは
トーニングがいいし
ピコトーニングでも
ピコフラクショナルセットなら良きみたいな
感じで確か書いてあって
んじゃ毛穴も気になるし
ピココンビ、、
と思ったけど機械も2種類あって
ピコウェイとピコシュアだと
ピコシュアのがいいけど
そもそもクリニックでの取り扱い院
少なくてこれからって増やす感じっぽいので
ここのクリニックでは先に
トーニングしてこよかな、、
でもその前に湘南のピコトーニングあと
2.3回残ってるからそっちが先だけど
ピコトーニングよりトーニングがいいと
言われちゃうとなぁ、、😂
(回数期限とかあったっけ?
なければとりあえず後に回そうかな)
っていう最近の
やりたい肌施術事情
では、またー
