ずーっと気になってて
でもハーブピーリングでも充分
安さに対して効果あるしなぁ。
(セルフだから予定も立てやすいし)
と思ってずっとやってこなかった
ヴァンパイアフェイシャル。
(でも最近めっちゃダーマペン流行ってる気がする)
最近結構色んな美容外科で
やってるとこ増えてきてて
とりあえず色んな所チェックはしてて。
値段問い合わせたら、
モニターでいいですよーって話でとりあえず
カウンセリング次第でやりたいってことを
お伝えして。
1回のモニター料金安かったけど
どうせ3回とかコースじゃないとーって
話になるんだろーなーってちょっと身構えてて。
(だって値段に対してハーブピーリングと効果的にそんなに大差無かったらもったいないし。
その値段で何回ハーブピーリングできんねん、って話で。)
そしたら、1回でもいいですよーって。
でも3回、6回だと1回辺りもっと安いですよーって。笑
値段見たらさ、モニター料金でコース安いやん。

いやいや、、、でも効果次第。

安さにつられて(いや、安くはないけど他の美容外科でも通常料金で考えたら破格)
すぐコース買いそうになったけど

ダメ元で

(でも今になってよくよく考えたらPRPって1.2ヶ月後〜とか
しばらく経った方が効果感じるんだっけ?
1週間じゃちゃんとした実感感じられないかもなぁ、、笑)
と、お尋ねしてみたら。

って。
えーーーやっさしーーーー。(感動
)


好感度爆上がり。笑
で、とりあえず1回目そのままやってきました。
目の下だけシールタイプの麻酔でした。
皮膚薄いから?
そういやダーマペンのバージョン?
先生に確認し忘れててなんだろなーと
思ってたらちゃんと4でした
ほっ

麻酔もしてるし、痛みにも私は強いので
まったく痛くない

ごりごりーっと全顔やってもらいまして
血も出るしPRPも塗ってるので
最中はちょっとお肌パリパリに感じました。
ちょっとだけね。
目のキワキワまでやってくれた

PRPだからちりめんジワ予防にも良いのでは?
と思いつつ。
なんとかっていう←美容液塗ってもらいーの。
保冷剤ものっけてもらいーの。
直後の赤みもフラクショナルに
比べたらぜーーーんぜん大丈夫。余裕。
セルファクリームも持参して塗りたくり


ここがなかなか深いのか
色々治療重ねても全然キレイになった!
とは思えず。
いや、元々から考えれば
断然キレイにはなってるんだけどさ、、
(なんせ元がブラマヨ肌)

(なんせ元がブラマヨ肌)
ここがキレイに浅くなってくれればもう
結構クレーター治療としては満足
できるんだけどなぁぁぁあ







ま。
クレーター治療としては納得した所で
次の粗が気になるだけなんだけどね。
ほうれい線部分の再生治療も
やりたいとか既に思ってたりするし。←
今日は施術代と一緒に買ったSRSマスクと
成長因子入ってて赤みも引くらしい美容液と
(名前忘れた)
セルファクリームをたっぷり塗って
ユニシティのプロテインと、
ネイジーンのコラーゲンパウダーと
マルチビタミン飲んで
寝たいと思います!

経過載せていきまーす。