普段のスキンケアを以前ご質問頂いたので
こんな奴もいるんやーぐらいで
捉えて頂ければと思ってご紹介しますー

めっちゃ長文。笑
まずクレンジングですー。
メイク拭き取りシートでざっと、拭き取り。
家にたどり着いたら速攻で落とします。
そこで、スカッと、1日終わった!!という
気分の切り替えが始まります
笑

で、最近はその後ビオデルマ(敏感肌でも使える水クレンジング)でさらに拭き取りまして。
普通の拭き取りシートだけじゃ全然落ちてない。
拭き取りシート後に、ビオデルマで拭き取ると余裕でコットンまだまだ汚れてる。
ビオデルマってフランスのメーカーなんですが、
フランスって水道水が硬水でがっつり洗うと髪も肌にも良くないらしく。
実際、フランス行った時そんな髪洗ってないけど洗ったら
髪バリバリなった。

そもそも日本人程化粧しないので、この優しい水クレンジングが定着してるらしい。
フランスで買ったら日本の半額以下とかだったから
まとめ買いしました。
コストコで安く売ってるとか?
で、真ん中の奴がイオン導出のディープクレンジング用の機械で。
昔買った奴を最近引っ張りだしてきた。笑
ビオデルマで拭き取った後も、さらにこの機械でやるとうっすらコットン汚れる。。
で、たまーーに、左のウォーターピーリングの機械で汚れ掻き出す日も。
これは、気になった時ぐらいで本当たまに。
拭き取りはよくない!肌に摩擦が!とかそんな意見も知ってます。
それは、それでどーぞ、っていう。笑
ってか拭き取った摩擦ぐらいで撓むような肌って、デリケートすぎるやん。
肌強くしてこーぜ、っていうのが私のモットーです。
数年後シミシワひどくなったら、その時はその時だし、そうならん為に努力もするし。

まぁ、気にしすぎなんだよ。って、思ってる←
いや、本当その辺については、本当にデリケートな人もいるしその辺自分で見極めよう!😂
で、オイルクレンジングと、酵素洗顔。
最近までオバジの酵素洗顔使ってたけど
そんな違いなさそう。
普通の洗顔に酵素パウダー混ぜて
1分程泡パック。
で、気が向いたらMTGのリファクリアっていうイオンクレンジングの洗顔ブラシで洗うことも。
このブラシと酵素洗顔のセット良き。
トゥルトゥルになる。
でもブラシ部分は定期的に買い換えなきゃいけなくて(衛生的にもね)買い換えできてないから最近使ってないけど
どんだけ顔洗うねん!
て自分でも改めて思ったけど。笑
肌汚れてたらどんだけいい成分の、化粧水やらパックやら使っても入らなくない?っていう考え。
乾燥するなら保湿頑張ればいーやん!っていう。笑
で、たまーに洗顔前に。
こちらも泡だてて、1分程放置。
毎日はやりません。めんどくさいから。笑
クレーターには効かないけど、色素沈着したニキビ跡にはこれ使ってたら消える。
めんどくさくてこのピーリングパックだけして、普通の洗顔サボったら
あーんまり肌状態よくない。笑
あんまり洗浄能力は期待できない。
本当ピーリングパックって感じ。
でも、こんな顔洗って
やりすぎよなぁーって思いはするけど、
ピーリングパックして、酵素洗顔すると私は調子いい。
余計な角質落とした後なので
化粧水吸い込む吸い込む。笑
で、お風呂上がりは
どんだけ拭き取るん。笑
でも、洗濯機も定期的に洗濯機洗浄してるけど意外とタオルって雑菌湧いてたりするらしくー。
ニキビ肌の人には大敵かなーと。
で、お風呂上がりで意外と拭き取ると微量な埃?的なのが拭き取れたりする。
から、続けてます。笑
で、普通そのまま化粧水の流れですが、
私は先にアンプル(美容液)をon!!
肌飽きさせない為に日替わりです。笑
もはや、気分です。
左から
オバジCセラム
(25neoは使ったこと無かったし、美容雑誌で絶賛されてるから買ってみたけど、c20とかと大差無かった気がする。)
私はc20で充分かな。セラム自体は良き。🙆♀️
くすみ、毛穴に効いてる気がしますー。
ガラクトミー
韓国のもの。なんか評判良かったから買ってみたけど、うーん。イマイチ?
残ってるから使う。笑
で。私のお気に入り。というか無いと困る。
友達が一時期台湾人と付き合ってて、
台湾の女の子がみんな肌綺麗で、台湾人の女の子に人気なコスメって調べて
お土産で買ってきてくれてから、もうトリコ。
でも、悲しいことになかなか通販でも買えないので台湾行く人に頼みたいぐらい。笑
説明を打つ気力無いので😂興味ある方は☟
で、化粧水。
NEIGENE(ネイジーン)は
ネットワーク商品です。
ネットワーク商品って、
どこの会社も本当に製品は良いものが多い。
なのに、結局紹介してくる人の目の奥が
(💲∀💲)💸ってなってるから、なんか
モメちゃってその会社自体の印象悪くなりがちなんですけど。
昔Amwayとかもやってたけど、本当に製品は良い物が多かったし気に入ってて未だに使ってる物もある。
特にamwayの前のボディクリームはほんっっとに、良かった。生産終了したのが悲しいけど、あれを超えるボディクリームには未だに出会ってない😭😭
劣るけど、近い物は見つけたけど。
と、言いたいのはネットワークの会社の物ってネズミ講だーとか毛嫌いして使わないってのはもったいないなーって思う。
私自身別にビジネスには興味ないし、ただ、物に納得して買ってるってだけだし。
で、このネイジーンを扱ってるのはユニシティっていう会社のもの。
正直Amwayとかより全然理論とか、テクノロジーとか断然にレベル違うと思ってる。
遺伝子🧬から研究してるとこだから、サプリ系も今は全部ここ。
この辺もいっぺんに飲むのめんどくさいし、ベーシックなサプリ意外は日替わりで飲んでます。
いい栄養取ったって、腸内がどれだけ吸収できてんのよ、って話で。
腸内環境、腸内細菌、指示をする脳とか全部が バランスよく動いて初めてちゃんと効果を発揮すると思うので。
飲むもん増えるよねー。

で、肌質改善にはプロテインは必須。
プロテインって、タンパク質で、
タンパク質って、筋肉だけじゃなくて肌も爪も髪も何もかもタンパク質。
肌綺麗にするのに、タンパク質必須。
でも、タンパク質分解する酵素がちゃんと働く体内か。って話。
だから、トータルバランスな栄養が必要でしょ。っていう。
エネルギー無いと走ったり
パフォーマンスできないように、
外からのアプローチがどんなに良かったとしても。
特に私の場合はクレーター肌を
修復したいのだから、
中からの再生するエネルギー、力って
絶対必要だと思う。
だから栄養も、栄養吸収できる環境も大事。
だけど、市販のプロテインなんて添加物とか人工甘味料すごいしなんか、信用してない。笑
こっちのプロテインに飲みなれるとサバスとか不自然な味で飲めなくなった。😂
とかいいつつ。 😂
美肌には糖分大敵らしく。
それは糖分を摂取するとめちゃくちゃビタミン消費するからみたいで。
ミスユニバースの指導者の本にも
砂糖は白い悪魔だって書かれてたし。
砂糖と代わりにキシリトール使ってた人が
どえらい美魔女だったり。
そんなん分かってても、アイスとか
デザート大好きでさ。。
食べちゃうし。笑
結果、栄養とってもマイナスが
ゼロになってるだけかもだけどさ。笑
だから(?)それを補う意味でも
栄養摂取大事!!笑
そのうち、こちらの製品もご紹介しますー。
話脱線しましたが。笑
前回の記事でトーンアップしたって書いたんですが。
タイに行った時に 売れてます!
みたいな箱積みされてる奴を、
売れてるんやー、ぐらいで空港で買った奴。
最近買ったこと思い出して使い出したんだけど、、
トーンアップしたの君のせいじゃない????????笑
イプサの化粧水に少しアンプル混ぜて
使ってると、すーごいモチモチするから、
え、いいやん
💕

と思って最近頻繁に使ってたけど。
気づけばトーンアップしたのは
これ使い出してから。
なんだよ、もっと買えばよかったよ。笑
日本じゃ手に入らんだろ。笑
もちもちするし、肌トーンあがるって
最高かよ。
化粧水の後はパック!!大好きパック!!
ダメージ与えまくりな私の肌に。笑
全部気づけば台湾とか、韓国系だ。笑
一番下のDr.Morita
ドクター森田って、日本人?というか、日本語めっちゃ書いてあるけど普通に日本で売ってないっていう。笑
これも台湾で友達が買ってきてくれてから、
ドクター森田パック大好きに。
すごくいろーんな種類あるから、色々試したい。
割高だけど好きだからネットで個人輸入してでも買ってしまう
💕

日本で買えるとこあったら知りたい。笑
毎日パックはやってます。
こんだけ洗浄してるので。笑
保湿必須。
で、たまーに。
スイス🇨🇭のメーカーの塗るヒアルロン酸と言われるやつ。
レベルで年齢や深刻さ?で使い分けるらしく。
30代前半〜はレベル2がおススメってことで、
eye and lipコントロールクリームって
書かれてるけど。
シワ予防でこれのレベル2を
シワ作りたくないとこにぬりぬり。
年齢が出る、目周り、おでこ、鼻下。
最近は鼻根にも。ぬりぬり。
(身体で言えば首とか手先。
は、ボディクリーム、オイルでケア)
で、
NEIGENEのボディオイルを顔に首に塗って
お終い。
このボディオイル全身に使えるんだけど、傷修復もできるらしく、アトピーの人とか(もちろんアトピーの場合内側からのケアしてるのが大前提だけど)
肌綺麗になってる人多い。
オイル塗って寝るので、(テッカテカやぞ
枕にタオル毎日変えて引いてます。
と、こんな感じです。
参考になるとは思えん。
笑

けど、私のケアのモットーは
よく洗い
(物理的に毛穴詰まってたら毛穴閉じるもんも、閉じれないし。笑)
よく保湿
(こんだけ摩擦、洗浄するから乾燥対策必須!!)
栄養取る!
(再生するエネルギーが無かったら、綺麗な肌も生まれてこん!)
という、感じです。笑
私ならではって感じ。笑
まぁ、肌質は千差万別なので。
自分に合った方法で。

長々と読んで頂きありがとうございました💕