私には横方向に生えて埋まっている親知らずがあります。

左下の親知らずなのですが、

以前は完全に埋まっていて、
レントゲンでしか存在がわからないほど
見えていませんでしたが、


だんだんと顔を出すようになってきて、
歯と歯茎の小さな歯ブラシができないような
隙間に食べかすがつまり、
炎症を起こし、たまに腫れて痛みがでます🦷



こうなると歯医者に行き、
消毒してもらい
抗生物質を貰って飲まなければなりません。


この親知らず、疲れている時などに
よく痛みます。
つまり体力が落ち、免疫力が低下している時に
よく痛くなるんです。




妊娠中も痛くなり、
悪性の腫瘍ができた時も同時に痛くなりました。


抗がん剤治療中も免疫力が下がるので
痛みが出やすくなります。
抗がん剤治療中、1度歯医者に行くほどの強い痛みが出ました。




体が弱っていたり、病気の時など、
同時進行に"歯医者"に行かなければいけないので、
それどころではない時に歯医者に行かなければ行けなくて、


"他の体調不良+親知らず"という
ダブルパンチ
ストレスを感じていましたチーン


こんなに小さくて普段は存在を感じないくらい大人しいのにキョロキョロ




厄介者の親知らず🦷
ついに今月抜いてきますバイバイ



・体調不良プラス親知らずのダブルパンチに苦しまない為に。



・それから、これは因果関係はないと言われると思いますが
私の左扁桃腺からできた腫瘍と左下の親知らず、
あまりにも場所が近く、
バイ菌が何度も何度も入ったのが
この悪性リンパ腫になった原因の1つではないのか?

と私と主人は思っています。


まだまだ原因が解明されていない病気。
だとしたら原因の1つかもしれない。


体によくない事は排除していこうと思いますグッ