そろそろお腹も空いてきたので昼食にしようと中尊寺近くの蕎麦屋に行った。

それぞれが好みのそばを注文した。

メニューにわんこ蕎麦があったので、盛岡では食べられなかったわんこ蕎麦をここで食べられるとは思わなかったので私とチャイロートでオンさんに勧めてみたら食べてみたいと言うので注文した。

しかし、ここのわんこ蕎麦はyoutubeで見たわんこ蕎麦のようにお給仕さんが一杯ずつお椀に蕎麦を投げ込むのではなく、最初から12杯をセットで出てきたものを一人で自分のペースで食べるだけだけなので私が思っていたものとは大分違った。

オンさんはわんこ蕎麦は味が単調なのですぐに飽きが来てしまい、天婦羅を追加注文したが半分ほど食べて、残りは我々で食べてくれとギブアップしたので勧めた責任もあるので私とチャイロートで食べた。

わんこ蕎麦は勢いで食べるものなのでオンさんが食べ飽きてしまったのはよくわかる。私も既に天ぷら蕎麦を食べた後で食べるのはつらかった。

 

食事が終わって毛越寺(もうつうじ)に向かった。

 

毛越寺ではあまり時間がなかったので本堂前での写真撮影のみとなった。

撮影後、すぐに次の目的地厳美渓に向かった。