相模湾ライトアマダイ釣行記@庄治郎丸 | たいすけの釣りブログ

相模湾ライトアマダイ釣行記@庄治郎丸

11月14日(月)

 

この日は、カツヲが釣れていたらカツヲの予定だったが、

10月末になりほとんどの船が終了してしまったため、

前々から気にしていたアマダイ釣りにすぐる君と行ってきました。

船宿は庄治郎丸

 

出船が7:00ということで4:30出発。

現地には6:00ちょっと前くらいに到着したが、

宿の前の駐車場はカツヲのときより混雑。

平日なのに…アマダイ船も2艘出し。

僕らは空いてる小さいほうの21号船、右舷ミヨシにした。

水が出ないのは残念だが、広々使えるのはいい。

6:30ころ乗船し、7、8人全員揃ったところで早めの出船。

 

航程20~30分のところで「やってみてー」の声。

水深は85mだ。

餌釣りでここまで深い水深をやったのは20代前半のころ、

走水のアジビシで90~110mをやった以来かも。

それこそ15年以上ぶりということか…年をとったもんだ(笑)

 

するすると仕掛けを落としていくと…ラインに結び玉が。

あれ、コブができてる…と思ったがよくよく見ると違う!

下巻きとの結び目じゃーん!!(汗

てことは、メインのラインは80mほどしかなかったってこと。

 

ひぇぇ、切れるんじゃないかと気が気じゃなくて釣りにならん(笑)

隣ではこちらも初アマダイ挑戦のすぐる君が30cmオーバーの

本命を連発!!

こっちも、アタリはあるが最初はメバルであった。

それにしてもPEって結び目があると感度が80%くらい落ちますね。

水深が深いのもあるかもしれないけど…

その後、根がかりをしてしまい、ついに結び目から切れてしまった。。

こうなる前にサブのリールに換えておけばよかったな。

海に余計なものを落としてしまった。。

 

サブのリールに変更したのが9:00ころ。

こっちはなんとか1号くらいを200m巻いてあるっぽく、

さらに前に使っていた60号はなくなってしまったので、

残っている40号のスカリーに。

 

しかしこれが正解だった。

結び目のないPEに、軽いオモリ。

感度がめちゃめちゃ良いことに気付く。

やっぱり、オモリも軽いほうが感度がよくなりますね。

あと、PEは途中で結ぶのはぜんぜんダメ。

もったいないからといって、途中でつぎはぎにするのはよくないみたい。

身にしみてわかった、勉強になった出来事でした。

 

ちなみにこの日は曇りでベタ凪。

ただ、潮流れはちょっと微妙なところだったようだ。

前日・前々日は1~10匹と、50cm級が顔を出すアタリ日。

なのでその勢いを断ち切ってしまうかもしれず、

0を覚悟していたのだが…

しっかりと、セオリー通りやっていれば答えてくれますね。

僕にもアマダイがヒットするように♪

仕掛けも、最初のよりもラインブレイク後にハヤブサの仕掛けにしたら

一気にアタリが出るようになった。

 

 

 

 

途中、イッテンアカタチの巣にハマってしまい、

他の人たちも全員、レッドサーベルの餌食に(笑)

その他、外道も多彩。

僕は結局…

アマダイ、キアマダイ、キダイ、ヒメコダイ(アカボラ)、メバル、マルソウダ

サクラダイ、イッテンアカタチ、オニカサゴ、カナガシラ、トラギスが釣れた。

11目達成(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の流しで神が舞い降りて、2投で2ヒット!

完全に着底から最初の誘いで食わせられて気持ちよかった♪

すぐる君は7か8匹で僕は5匹でした。

「年に1度くらいはやりたいね」という話しでまとまったので、

また機会があれば行きたいです♪

 

アマダイはしっかりと血抜きしたほうが美味しいそうなので、

血抜きして持ち帰った。

13:40に終了し、14:00帰港。

16:00に帰宅し、とりあえず全ての魚のワタだけ抜いて休憩した。

 

翌日、ちえこが調理してくれて、アマダイは鱗揚げ焼きと、

アカボラはお刺身とアラ汁に。

アカボラのお刺身は甘みがあって美味しい!

アマダイは凄い魚だね~、皮目が美味しいのはほんとうで、

鱗まで食べられてしかも美味しかった!

すぐる君、ちえこ、お疲れ様!

 

 

<タックルデータ>

 

ロッド:サクラ 金剛ライト1.8-40

リール:ダイワ ヴァデルBJ100SH

ライン:サンヨーナイロン アプロードPE1号

リーダー:サンヨーナイロン ナノダックス20lb

仕掛け:ハヤブサ フロロ2本針

オモリ:スカリー40号

テンビン:もらい物の自作テンビン

餌:オキアミ(船丸)