●「あの人が羨ましい」とモヤモヤしたとき | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

こんにちは、はやしなるみです。
残業だらけの事務職OL→好きを仕事に独立→自由なライフスタイルへ
彼軸恋愛を卒業→2年半で溺愛婚💍→全国転勤妻3年目(愛知▶︎三重)

さらに詳しいプロフィールはこちら

>>会社員編恋愛・結婚編アドバイザー編学生時代編
 
 
 
仕事でも恋愛でも、
何かが上手くいっているように見える人に対して
 
 
「あの人がうらやましい」
と思うことありませんか?
 
 
私はたまに感じることがあって、
特にSNSで同じような活動をしてて
自分より売れてそうな人とかを見ると
嫉妬しちゃうこととかある🤣笑



「そう思うならSNS見なければいいじゃん!」
っていう正論は、頭ではわかるよ。

 
 
でも、そういう時に限って、
そういう発信が見えるよねw



 
 
 こういう気持ちが湧いてくる時って
あんまり気持ちいい感情じゃないから、
 
 
ついつい
「こんなふうに嫉妬とかしちゃいけない」
って自分を責めちゃったり、
 
「別に私も今十分幸せだし!」って
無理にその気持ちを上書きしようと
しちゃったりしがち。
 
(超〜わかる!)

 



 
 
でもね、嫉妬や羨ましさって、
本当は正常な反応なの。
 
 
他人は自分をうつす鏡
という言葉があるように、
 
 
「私もそうなりたい」
っていう、欲の現れみたいな。
 
 
だから、
その湧いてきた感情を否定せずに
受け入れて認めること。
 
ここから始めてみてほしい。
 


 
 
あと、これはちょっとネタだけど笑
忍法「SNSは1.5割増の術」🤣
 
 
みんなSNS上では、
綺麗を繕ってる♡
 

だってわざわざ自分を悪く
見せようとする必要ないし、
 
 
どうせなら良さそうに、
可愛く、美しく、すごそうに
って思うのは当たり前だし、
そこに楽しさがあると思う^^
 
(だからインスタ映えって言葉があると思う)
 
 
そう思ったら、
ちょっと気が軽くなるんじゃないかな?
 
 
忍法「SNSは1.5割増の術」
モヤモヤしたら思い出してね✨
 


 
 
\産休前ラスト!対面イベント/
アフタヌーンティー会やります♡♡
>>詳細とお申し込みはこちら
 

 

 

 

各種SNSはこちら

 

📌はやしなるみ【公式】LINE

↓ご登録特典PDF配布中❤️

 

 

ご登録はバナーより10秒♪

友だち追加
 
 
📌Instagram(naru2102mi)