私が今、定期的に発信しているツールは
こちらのアメブロとInstagramなのですが、
想いを綴るという意味では、
特にアメブロにしっかりと書いています。
(アメブロでの発信歴ももう5年以上。)
熱い想いを書きたいが故に、ひとつの記事を書くのに時間がかかり、
これまでなかなか頻度高く更新ができなかったのですが、
今年に入ってから月に15件以上(2日1記事以上)のペースに✨
かなりブログを書くスピードも質も上がったと思います!
でも以前の私のように「ブログを書きたいけど苦手…!」という方も多いかなと思い、
今日は私なりに″よくあるお悩み3選″にお答えしていきたいと思います!
①ブログに書くネタがない
「毎日ブログに投稿するネタがありません。」
ブログを書こう!と思ったときに、ネタがひらめけばいいのですが、そう上手くはいきません。
なので、常にネタ探しは必須です←
(芸人さんみたいでしょw)
ネタと言っても何も、すごい大きなことや特殊なことじゃなくてもよくて、
日常に起こったことや自分がした小さなこと、
ふと湧いてきた感情等を深掘りして、
膨らませて記事にしていきます^^
また、
●その出来事から自分が学んだこと・感じたこと
●その結果に至るまでの過程
●そこに至るまでに乗り越えた出来事や感情
このような過去を遡って記事にするのもオススメです。
②写真がない問題
これもとってもわかります。笑
写真のストックは作っておくことに越したことはないですが、
ブログに関しては、
記事のカバー画像は同じ写真を使用しないようにしますが、
それ以外の記事内の写真は、過去に使った写真を使ってもOKとしてますw
そうするとかなり写真のハードルは下がると思います。
(ブログはそもそも文字がベースだからね)
③記事の構成に悩む
投稿するネタがひらめいて、
写真も用意できたところで、
「いざ書き始めよう!」と思っても、
どんなふうに書こうか?悩むときもありますよね。
私は、ブログを実際に書き始める前に、
まず下準備でノートに書いています^^
仮のタイトルを書き、
伝えたいワードやポイントを書く
こんな流れで書こうかな?というのを、
ざっくりと大まかに書いていきます。
このブログの下準備ノートはこちら↓
これをすることで記事全体の構成が浮かび、
実際にブログを打つ時間がかなり削減できるようになりました。
「ブログ書きたいけど苦手…」という方や、
これからブログ発信をしてみたい!という方の
参考になれば嬉しく思います^^
📣3/21〜1期(火曜・日曜クラス)募集スタート!
💟人生のタイムマネジメント集中プログラム
〜本気で自分と向き合う3ヶ月のグループ講座〜
【こんな方におすすめです♡】
●本当に大切にしたいことにご自身で向き合うスキルを身につけ、
自分軸を持って主体的に生きたい方
●いつも時間とタスクに追われ、気づいたら1日が終わっているという方
●時間と心に余裕のある暮らしを実現したいという方
●やりたいことが三日坊主で終わらず、楽しみながら続けられる習慣を手に入れたいという方
●理想ややりたいことが明確になり、なりたい私を叶える一歩を踏み出したいという方
●仲間と一緒に切磋琢磨し、自分と向き合っていきたいという方
>>詳細&お申し込みはこちら
>>想いや内容を話したインスタライブはこちら
>>「受講に迷うあなた」は個別相談受付中!
公式LINEから【グループ講座 無料個別相談】とメッセージ下さい。
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。
📣東京開催、まもなく詳細公開致します^^
💟手帳オフ会ツアー(東京・名古屋・大阪開催)
📌大阪:2/25(土) インターコンチネンタル大阪にて開催 受付終了
📌名古屋:3/18(土) ストリングスホテル名古屋にて開催 受付終了
📌東京:6/4(日) 都内ホテルラウンジにて開催予定
>>詳細&お申し込みはこちら
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*
※3月ご新規様枠、受付中です❤️
💟人生のタイムマネジメントセッション
(個別セッション 単発・継続)
【こんな方におすすめです♡】
・本当にやりたいこと、大切なことを知りたい!
・理想を叶えるためのタイムマネジメントを知りたい!
・キャリアも家庭もやりたいことも全て叶えたい!
>>詳細はこちら
各種SNSはこちら
📌はやしなるみ【公式】LINE
★毎月1日のマンスリーテーマのシェア配信
★講座等の優先ご案内💓
★公式LINE限定の企画あり🎁
★リピーター様のLINEサポート
ご登録はバナーより10秒♪
