●『振り返りで″できない自分″に落ち込む』というあなたへ | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

こんにちは^^
働く女子のタイムマネジメントコーチ、
はやしなるみと申します。

結婚を機に、働き方・生き方を考えるようになり、
フルタイム会社員+副業を開始。
2022年〜フリーランスで自分ビジネスをしています。

元事務職OL / 全国転勤妻 /ビューティーライフダイアリーアドバイザー

さらに詳しいプロフィールはこちら

>>会社員編恋愛・結婚編アドバイザー編学生時代編
 
 
 
 
今日で1月最終日。
2023年に入って、1ヶ月。
1ヶ月って本当にあっという間!!
 
 
 
何かをしていても、あっという間。
何もしなくても、あっという間。
 
 
 
だからこそ、
振り返ることが大切
なんです。
 
 
 
(自分と向き合う時は、お気に入りの場所を自分に用意します❤️)
 
 
 
 
愛用の手帳であるビューティーライフダイアリーで、月末に振り返りをすることは、私の中のルーティーンです。
 
 
・やりたいことはできた?
・決めたテーマで過ごせた?
・できたこと、できなかったことは?
 
 
など、1ヶ月前の自分とミーティングするように、
この1ヶ月の自分をありのままに見つめていきます。
 
 
 
 
振り返りをする上で大切なことは、
ジャッジを入れないこと
 
 
 
例えば、
「やりたいと思っていた〇〇ができなかった私はダメだ
と思ったとします。
 
 
 
これは、()内の「私はダメだ」という部分が、
自分が自分に下しているジャッジです。
 

 
これは、あなたがダメなのではなくて、
ただ、「あなたがやらなかった」という事実があるだけ。


振り返りは、その事実部分に気づくための作業です。
 
 
 
 
よく、
振り返りをして、できていない部分に落ち込む
というご相談を受けますが、
ジャッジをするから、落ち込むことになります。
 
 
事実として受け止めて、
「じゃあどうする?」と思考を転換していく
 
 
・もう一度、挑戦するのか?
・今は手放すのか?
 
 
それを決めることが大切なのです💓
 
 
 

 

 

私の公式LINEでは、

毎月1日にマンスリーページをシェアしています^^

 

2月のシェアは、明日2/1の12:00に公開します💓

 

 

ご登録はこちらから↓

友だち追加

 

 

 

 

 

📣残わずか!一般募集スタートしました♪

💟2/25(土)手帳オフ会in大阪!

(①は終了致しました)

 

>>詳細はこちら

image

 

 

💟人生のタイムマネジメントセッション

(個別セッション 単発・継続)

 

>>詳細はこちら

 

 

【こんな方におすすめです♡】

・本当にやりたいこと、大切なことを知りたい!

・理想を叶えるためのタイムマネジメントを知りたい!

・キャリアも家庭もやりたいことも全て叶えたい!

 

 

 

 

各種SNSはこちら

 

📌はやしなるみ【公式】LINE

★毎月1日のマンスリーテーマのシェア配信

★講座等の優先ご案内💓

★公式LINE限定の企画あり🎁

★リピーター様のLINEサポート

 

ご登録はバナーより10秒♪

友だち追加
 
 
 
📌Instagram(naru2102mi)