この決断をしたのは今年の3月。
具体的に引き継ぎを始めて、
8月〜有休消化をさせてもらって、
いざ迎えた最終出社日。
正直、当日の朝まであまり実感が湧きませんでした。
当日、お世話になった方々とお話をする中で、
この6年半のことをたくさん思い出しました。
振り返れば、忙殺された日々でした。
新入社員で配属されてすぐに顧客を任されて、
右も左もわからない状態で怒られたりして辛かったり、
異動や退職で人の入れ替わりが激しく、その度に業務が増え、
一時期は月60時間の残業をして身体も心も疲弊。
気がついたら、自分が課の中の歴が長くなり、
いつも後輩を教育する立場にいて自分の仕事との両立に苦労したり、
営業に出る総合職のフォローのために他部署との交渉をしたり、
「私は何でも屋なの!?」と上司に対してムカついたり😂笑
そんな状況から、自由な働き方を求めて副業を始めて、
結婚してからは少なからず家事もして、
一時期はマジでやることに追われてやばかった🤣🤣
でも、最終出社日、
1番湧いてきた気持ちは、
怒りや憎しみではなく、
【感謝】でした💐
「私にたくさんの経験をさせてくれて、
成長する機会を頂きありがとうございます」
という気持ちでいっぱいです❤️
そんな気持ちを、直接言葉で伝えることができました☺️
そうしたら、たくさんのありがとうやお褒めの言葉を頂いて😂💕
社内だけでなく、担当していた顧客様が、
電話でお礼の言葉をくださったり、
直接お礼のギフトを持って来てくださったり、
「あぁ、私、なんて幸せな環境にいたんだろう」
って改めて思えた瞬間でした。
↑顧客から頂いたギフト😭
オードリーの焼き菓子とか、
今治タオルのセットとか嬉しすぎる涙
この会社員退職は、私にとって新たなステージの始まりです✨
これからも、私らしく自由な人生をこれからも歩んでいこうと思います🌈
MENU
💟ビューティーライフダイアリー1day手帳講座
※9/10(土)朝9時、募集スタート!
>>詳細はこちら
【こんな方におすすめです♡】
ビューティーライフダイアリーのワークページの書き方を知りたい!
マンスリーやウィークリーの効果的な使い方を知りたい!
価値観に沿った生き方をしていくためのヒントが欲しい!
ビューティーライフダイアリーで2023年は理想を叶えていきたい!
💟人生のタイムマネジメントプログラムセッション
(個別セッション 単発or継続)
※2022/9〜リニューアル!よりサポートを強化しています。
>>詳細はこちら
【こんな方におすすめです♡】
本当にやりたいこと、大切なことを知りたい!
理想を叶えるためのタイムマネジメントを知りたい!
キャリアも家庭もやりたいことも全て叶えたい!
公式LINE
★毎週金曜日の定期配信(文章or音声)
★講座やお茶会の優先ご案内💓
★公式LINE限定の企画あり🎁
ご登録はバナーをタップして下さい💓↓
インスタグラムはこちらをタップ↓