週1しか料理をしなくても、愛され妻になれたワケ♡ | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
 
失恋をきっかけに手帳ライフを開始!
2018年4月〜 手帳ライフアドバイザーとして活動しています♡
 
他人と比べず、ありのままの自分で生きられるようになり、
彼に合わせてばかりの恋愛を卒業♡
 
手帳ライフ開始後、1年半で婚約、2年半で結婚を叶えました♪
 
 
 
こんにちは^^
 
 
 
突然ですが、私は料理が苦手です。笑
 
 
 
 

よく、結婚するためには、男の「胃袋」を掴め!という言葉もあるように、

「料理ができる奥さんっていいよね」と思っている男性も多い世の中です。



 

 

 

そんな世の中で、私は週1〜2回ほどしか夕食を作りません。

 


(正確に決めているわけではありませんが、この1年一緒に暮らしてきて、
まあ平均このくらいだなぁ、という感じです。)
 
 
 


 
 
 
では、毎日どうしているのか?
旦那さんに作ってもらっています^^
 
 
 


 
共働き・土日休みのため、

平日はどちらか早く帰った方が作る、という感じですが、
基本的に旦那さんの方が帰るのが早いので、先に用意を進めてくれてます。
 
 
土日も、基本的には旦那さんがほとんど作ってくれています^^
 
 
 

普通にめちゃ美味しい😂笑
 
 
 



 
なぜ、このように旦那さんがご飯を作ってくれるのか?




 
・元々旦那さんは15年くらい一人暮らしをしているので、料理をすることが苦ではないということ。



 
・共働きということもあり、家事も含めて2人でやろうね!と決めていること。




 
・結婚する前から、「私は料理得意じゃないから、あんまりしないと思う。」と言っていたこと。
 
 





 
そうなんです、家事も料理もできるイイ女だというフリをしなかったんです。
(いや、本当は家事も料理もできるイイ女になりたかったけど諦めたんです。笑)
 
 
 



 
でもそのおかげで、本当に無理せず一緒にいられてhappyなんです♡
 
 



 
 
もちろん旦那さんには毎回きちんとお礼や感謝は伝えています。




料理や家事をしてもらえることは当たり前ではないと分かっているから、
(家事とか女の仕事!当たり前にやれるだろ!っていう男の人…無理。)




お互いにできる方がやる、協力することが大切だと思っています^^
 

 
 
 
 
だから、毎日働いて家事も子育てもしている女性の方は、
本当にスーパーウーマンだと思っていて、尊敬しかないです。




だから自分自身を褒めて、癒やして、
過ごして頂きたいなと思います。





それではまた書きます!




 

 
このブログを読んで、私にご縁を感じてくださったあなた♡
ぜひ公式LINEにてご連絡をお待ちしております^^
 

<こんな方は大歓迎♡>

・何かを変えたいけど、何かがわからない。今の現状にモヤモヤしている方

・手帳を使って理想の人生を叶えてみたい!と思っている方

・恋愛に依存しがち。自分ファーストで最高にワクワクした人生を叶えたい♡という方

・仕事も、恋愛・パートナーシップも、やりたいことも全て叶えたい!という私と同じようなワガママな女性♡笑

 

 

<現在募集受付中>

・ありのままで愛される♡手帳ライフお茶会♪

10/9(土)10:00-11:30 オンライン開催です♡

詳細はこちらのリンクよりご覧ください♪

 

 

 

・手帳ライフ♡個別セッション

10月:限定3名様募集中です♡

内容・お申し込み方法についての詳細はこちらから↓

https://ameblo.jp/nqchvvm1n/entry-12689706438.html

 

 
 
公式LINEはこちらから↓

毎週金曜日の定期配信で、手帳の中身なども詳細に公開しています♡

講座やセッションのお申し込みのご連絡もこちらよりお願いしています。

 

 

***各種SNS***
 

インスタグラムはこちら↓

 
ウェディング専用のインスタグラムも始めました^^↓

image