【9連休START!】社会人6年目、初めての夏休み。 | はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

はやしなるみ/ 魅力開花サポートコーチ

セルフコーチングを通して人生をより自由に、豊かにするヒントを発信中です♡

結婚を機に働き方・生き方を考えるようになり、会社員からフリーランスへ。
元事務職OL/全国転勤妻(愛知→三重)/ビューティーライフダイアリーアドバイザー

手帳ライフアドバイザーのnarumi♡です💞
 
失恋をきっかけに手帳ライフを開始!
2018年4月〜 手帳ライフアドバイザーとして活動しています♡
 
他人と比べず、ありのままの自分で生きられるようになり、
彼に合わせてばかりの恋愛を卒業♡
 
手帳ライフ開始後、1年半で婚約、2年半で結婚を叶えました♪
 
 
 
こんにちは!
 
 
 
実は私、今日から9連休がスタートしました。
 
 
連休初日、既に大好きなスタバで作業しています♪
 
 
 
 
8/20(金)の公式LINEの定期配信で、ウィークリーページをシェアした際にも少しお伝えさせて頂いていますが、
新卒から5年間、今まで年末年始やGWの所定の連休以外で、長期連休を頂いたことがありませんでした。
 
 
 
 
各課員が担当顧客を持っているような体制のため、休みを取ると周りのフォローが大変になることもあり、
周りの方も今まで長期連休を取られている方もおらず、
なんとなく取りづらい雰囲気を感じていました。
 
 
 
 
 
 でも結婚休暇という名目で、旦那さんと同じ期間で休暇を取りたい、という思いが捨てられず、
2週間くらい言おうか言わないか悩んだ末に上司に相談したところ、あっさり承諾してもらうことができたんです。
 
 
 
 
 
 
 
以前書いたこちらの記事でも書かせて頂いたのですが、
「どうせわかってもらえないから」と何も言わずに諦めてモヤモヤするのではなく、
「まずは自分の意思を伝えること」が大切だということを再確認しました!
 
 
 
 
 
 
思えば今まで会社に対して、いつも不平不満や愚痴ばかり言っていました。
 
 
「会社がこうしてくれない」とか「上司がこうしてくれない」とか、
仕事中にモヤモヤして、悲観したりもしていました。
 
 
 
 
 
でも、よく考えたら今まで会社に対して何も伝えてこなかったんですよね。
 
 
 
 
 
年何回かある個人面談でも、上司から「何かある?」と聞かれても、「何もないです」と言っていたものでした。
 
 
 
 
 
そのため、当たり前ですが上司にはモヤモヤしている気持ちが伝わっていなかったんです。
 
 
 
 
 
 
 
ですが、自分と向き合うことが習慣となってきた今、
 
「ワガママだと思われるかもしれない」
 
「周りに負担をかけることになるかもしれない」
 
という気持ちを捨ててまで、これまで色々と思っていたことを伝えずにはいられなくなりました。
 
 
 
 
 
今回の長期連休取得については、きっと周りの方には負担をかけてしまうと思います。
 
 
 
 
 
でも休暇前最終日の日、
「何かやっておくことある?」とか
「休暇楽しんでね^^」と声をかけてくださる方ばかりで、
私は本当に恵まれた環境にいるということに感謝の気持ちが湧きました。
 
 
 
 
 
 
 
「伝えること」を意識したら、
会社に対する考え方がこれまでと変化しているな、と感じています。
 
 
 
 
 
今は、会社から与えて頂いている分、私も貢献して行けるように頑張りたいなと思えています^^
 
 
 
 
 
 
 
周りの方感謝の気持ちを抱きながら、この9連休を幸せな時間にしたいと思います♪
 
 
 
 
 
このブログを読んで、私にご縁を感じてくださったあなた♡
ぜひ公式LINEにてご連絡をお待ちしております^^
 

<こんな方は大歓迎♡>

・何かを変えたいけど、何かがわからない。今の現状にモヤモヤしている方

・手帳を使って理想の人生を叶えてみたい!と思っている方

・恋愛に依存しがち。自分ファーストで最高にワクワクした人生を叶えたい♡という方

・仕事も、恋愛・パートナーシップも、やりたいことも全て叶えたい!という私と同じようなワガママな女性♡笑

 

 

<現在募集受付中>

・手帳ライフ♡個別セッション

9月:残2名

10月:9/1〜現在3名様募集開始します♡

内容・お申し込み方法についての詳細はこちらから↓

https://ameblo.jp/nqchvvm1n/entry-12689706438.html

 

 
 
公式LINEはこちらから↓

毎週金曜日の定期配信で、手帳の中身なども詳細に公開しています♡

講座やセッションのお申し込みのご連絡もこちらよりお願いしています。

 

 

***各種SNS***
 

インスタグラムはこちら↓

 
ウェディング専用のインスタグラムも始めました^^↓

image