♡切迫での入院生活 | 1型糖尿病妊婦の妊娠キロク✏️

1型糖尿病妊婦の妊娠キロク✏️

5歳で1型糖尿病を発症した私の妊娠前~妊娠中のキロク✏️


こんにちはにっこり

一型糖尿病妊婦nです花


----------♡---------- 


明日点滴を外せることになったのに

痛くなってきましたえーん

私の血管もうちょっと頑張ってーびっくりマーク


----------♡---------- 


入院が決まりひとまず点滴で

低血糖は改善され、少し楽になりましたにっこり



ただお腹の張りと痛みは続いていて

1.2分間隔でずっと張っていました泣くうさぎ

数日かけリトドリンの点滴を何度か増やしながら

少しずつ張りの間隔が伸びていきましたびっくりマーク


痛みで眠れず睡眠導入剤を飲んでも

あまり眠れなかったり、、

入院してからも少しの間は辛かったです泣くうさぎ



2日以上食事をとっていなかったし

胃腸炎(今となってはわからない)と

言われていたこともあり、入院から

数日は絶食して点滴で

栄養を入れてもらっていましたネガティブ

あとは抗生剤の点滴、整腸剤の飲み薬など

薬漬けのせいか身体中に湿疹ができました泣くうさぎ






一度低血糖から復帰したら

炎症の数値が高かったこともあり

血糖値がなかなか下がらず

今まで頑張ってきたのに、、と

すごく悲しかったですえーん



ただ先生からはもう20週に入っていたので

もう赤ちゃんの器官形成は終わっているし

すこし高くても気にしなくていいよ

といってもらいましたニコニコ



高血糖が多いと赤ちゃんのお腹周りから

大きくなっていくようで

入院中1週ちょっと大きくなっていたのが

気になっていましたが特に問題ないようです花



数日かけて食事もとれるようになり

張りも落ち着いてきたので

点滴を少しずつ減らし内服へにっこり

2週間少しで退院となりましたスター



仕事にはいかないよう指示がでたので

ここからゆる自宅安静生活が始まりましたニコニコ