先日
筑波サーキットで 走行していた
ノートNISMO(S)
実は この車両には
ある ニューアイテムが
装着されておりました
N-TEC の 工藤君から
これを テストしてみてくれと
渡されたのが
この リヤスプリングアダプター
ピロ構造に なっており
リヤサスペンションの 動きが
激変しますよ! と 言われ
(いつも言うけど・笑)
最終型 ノートニスモへ
インストールしました
納車した 翌日
早速 テストで
サーキット走行を
してみたわけですが
これがまた
くやしいんですが (笑)
タイムが 出てます!
走行中の フィーリングも良く
限界時の 接地感も
全然 違うため
リヤタイヤを 使える領域が
増えているんだと 思われます
(じゃないとタイム出ないんで)
それと
これは 副産物なんですが
乗り心地が あきらかに 良くなり
特に 高速走行時では
速度が 上がれば 上がるだけ
乗り心地が 良くなっていきます
Nテックに 転職したと
噂されている
元プリンス兵庫の デビッドも
いいですわぁ~こやまさん~ と
言ってたんで (笑)
たしかに なんか
良かったです (笑)