【ぬいぐるみの旅】黒姫高原にいるよ!野尻湖ナウマンゾウ博物館へ! | 今日も明日もぬいぐるみ日和

今日も明日もぬいぐるみ日和

NPO法人日本ぬいぐるみ協会の公式ブログです。
お持ちのぬいぐるみに国内外の旅をさせてみませんか?
不思議楽しいドキドキ体験ができますよ♪

まぁ。うれしそうなお顔の二人ですねぇ。

チョッちゃんは、大きくて強いものが大好き(戦いたい!)なんだよねー!雨が降っていてもナウマンゾウに会えるよ!とハンナさんが案内してくれたのは、野尻湖ナウマンゾウ博物館

 

▼野尻湖ナウマンゾウ博物館

 
ナウマンゾウの「ナウマン」という名前は、研究者の「ナウマン博士」から付けられたものだったよね!
 

▼ナウマンゾウとその仲間(野尻湖ナウマンゾウ博物館)

 
てんてんちゃんは、お外の像を見ても怖くなかったんだよねー!
 
ちっちゃい子たちも、こわくなくなったみたい!よかった!
 
もしぱぉーん!ってきたら、オムレット君。戦ってくれる?
 
え。いやだよぉ。
 
うふふ。
 
大きなツノのあるシカもいたよ!
 
あれ。シカさん動いてる!
 
うふふ。そうなんです。
 
ハンナさんのお母さんが、みんなのために、ハンドルをぐるぐる回して、オオツノジカさんを動かしてくれました!
 
化石がいっぱいあったよ!
 
ゾウさんの歯。面白い形をしているね。
 
歯はね。こんなふうについているんだって。
 
口を開けているゾウさんのお顔があったんですが、これだとよく分からないかな・・・。あはっ。
 
さわっちゃった!
 
くんくん。
 
あー。一応、わんこ式ご挨拶か・・・。
 
戦う?
 
ダメー!!!
 
小学生の社会見学ご一行さま。という感じですね。みんなで、いろいろ「へぇ!」「そうなんだー!」と言いながら館内を周りました。
 
と。黒姫お出かけ記。これでおしまーい!
前が見えなくなるほどの大雨になってしまったので、早めに帰路につきました。途中は、霧が出ていてドキドキ!
途中何度もお休みしながら、トコトコマイペースで帰りました。
てんてんちゃん、オムレット君、けろけろけろっぴ君、一緒に旅をしてくれてありがとう!
ハンナさんも、お世話になりました!
 
これからお帰り支度して、ママさんたちに連絡入れます。もうちょっと待っていてね。
黒姫高原お出かけ記。これにておしまいです!

 

***

NPO法人日本ぬいぐるみ協会では、一般の方や、何らかの理由で旅のできない方に、ぬいぐるみの旅をご案内しています。

 

これからのお勧めのツアーはこちら!カエルさん!カエル好きさん!大きなお祭りがありますよー!

 

 

 

 

 
ぬいぐるみだけが参加できる、いろんな部活動が開催されています!これからの季節は、弥生人も見ていた!?古代ハスを楽しめるかもしれません♪(ご興味ある方はお問合せください)

 

 

こちらは、福井県鯖江市の「地域おこし協力隊」佐藤さんのお手伝い!?めがねのまちさばえに滞在するツアーです

 
 

1日に3つの塔を見ると願い事が叶うといわれている「横浜三塔」を巡るツアーもあります♪

 

こちらは絶対楽しい!(?)大阪ツアー!シーズン中、たくさん(!?)プロ野球観戦することがもう決まっているそうですよ!

 

 

 

***

 
ぬいぐるみに楽しい思い出を作ってくださるホストファミリーさんを大募集しております♪
写真好きさん、旅好きさん、紹介したいものがある方、地元愛溢れる方、大歓迎です。ご興味ある方はぜひお問合せください♪

 

 

 

 

***

不思議楽しいワクワクドキドキ体験ができる「ぬいぐるみの旅」。是非ご参加ください!

 


カーリングは6月22日、7月14日、21日に開催予定です。カーリング練習日に間に合うようお申込みください。

 

 

 

  ぬいぐるみを預かるホストファミリーさん大募集

ぬいぐるみを預かって写真撮影をしてくださる会員さんを大募集しております。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

***

 

NPO法人日本ぬいぐるみ協会は、ぬいぐるみに国内外の旅を案内している「不思議な旅行案内所」です。 

 

❤ ぬいぐるみに極上のおもてなを。あなたに心ときめくワクワク体験をお届け♪

 あなたのぬいぐるみが主人公のお話がブログに登場!♪ 

 旅の写真や参加証明書は、ダウンロードしてお手元に♪ 

 

こちらから、お好きなツアーを選んでお申込みください。

 

 

各地の旅の他、アニメや映画、ドラマの聖地巡礼もできますよ♪

 

 

▼お問合せはこちらから♪
お問合せメールフォーム