通路の壁・窓枠・ビス仕分け&お掃除 | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。

朝、「ごはんどうしようかな~無しでいいかな~」なんて言っていたところに

♪ピンポ~ン♪

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

山縣さんの手料理をいただいちゃいました(ノω・、)なんというタイミング。


しかも大好物の切干大根(ノω・、)まだ温かい

(ノω・、)ありがたくいただきました!美味しかったです!

照屋のブログ




Smile Diningの小屋作り作業スタートです。

昨日試しに貼ってみたという壁の今後のやり方の説明中。
照屋のブログ   


今日は、まず「連結部分」の壁作りです。
照屋のブログ   照屋のブログ


ツーバイ材に金具をつけて、まず天井部分。
照屋のブログ   照屋のブログ

長さを測ってカットします。
照屋のブログ   照屋のブログ

ちょっと「私すごい!」と自分を褒めてあげたい仕事をしましたw
照屋のブログ   照屋のブログ

ピッタリはまりました~♪
照屋のブログ   照屋のブログ

西村さん、二宮さん、阿部さんが来ました。
照屋のブログ   

なんか、西村さんって面白いので撮ってしまうんですよね~。

西村さんがうちらを撮りに来てるのにねw

こ~ゆ~のを「ミイラ取りがミイラになった」というのでしょうかw

すっかり私の餌食ですw
照屋のブログ   照屋のブログ
ブログでは伝わりませんが、けっこうマジ話もしていたりします。

「まっすぐな人だなぁ~」と思います。



二宮さんと阿部さんも作業する気満々で来てくれたそうなので、さっそく作業再開。
照屋のブログ   照屋のブログ


手が動き出すと、みんな黙々と作業。
照屋のブログ   照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ

通路の枠組みが出来ました。
照屋のブログ   



カメラ構える西村さんを撮ってみるw
照屋のブログ   照屋のブログ
西村さんを撮ってる照屋も代表に撮られるw



ドアップで撮ってみた。
照屋のブログ   照屋のブログ
撮られまくる西村さんw


お昼ご飯を済ませ、赤井南保育所に行きました。

代表、かがんで何してるのかと思って撮ってみた。靴ひも結んでた。
照屋のブログ   照屋のブログ
防砂ネットが強風で取れてしまったので、見に行ったのですが・・・肝心なところを撮らず

保育所で写真を撮ったのは上の2枚だけでしたw


先日の歯磨き講習の感謝状を預かりました。

歯科衛生士の先生に送らせていただきます。

照屋のブログ



Smile Diningの小屋に戻って作業再開。

阿部さんは窓枠の周りの木枠を加工。
照屋のブログ   照屋のブログ


代表、外に回って板の取り付け中。(中から覗いて撮ってみましたw)
照屋のブログ   照屋のブログ


二宮さんは、あちらこちらに散らばっていたビスを集めて仕分け

そしてお掃除してくれました。
照屋のブログ   照屋のブログ

バラバラにごちゃ混ぜになっていたビスもキレイに仕分けてもらい助かりました( ´艸`)

照屋のブログ



狭い隙間に入り混んでの外板取り付け。(最近太ったけど入れましたwww)
照屋のブログ   照屋のブログ


秋山和尚さんが先日のお礼に来てくださいました。

プラスネオさんや西田さんにもご協力いただいた長音寺での三回忌法要の件です。


照屋のブログ   照屋のブログ

代表は、歯痛がひどくなって一旦帰らせたものの・・・

旧鳴瀬二中の重機作業に出かけていきました。




狭くて高い場所の作業を阿部さんにお任せしました( ´艸`)

防水シートをタッカーで打ち付けます。
照屋のブログ   照屋のブログ


二宮さん、上からひょっこり顔出してましたw
照屋のブログ


通路の外回りの板を張り、防水シートをつけたところで終了。
照屋のブログ   照屋のブログ
二宮さんが帰り、阿部さんも2つ目の窓枠に差し掛かったところで用事があり終了。



重機作業していた代表。夕暮れ時だったので作業写真はありませんが、

キレイな夕暮れ写真が撮れていました。
照屋のブログ



照屋のブログ   照屋のブログ

朝、出発時に気づきましたが、彩ちゃんからも差し入れのシチューとリポビタンが置かれていました。

(ノω・、)ありがとうね。夕飯にいただきました。
照屋のブログ   照屋のブログ

作業場に来てくれた早川さんからもホウレンソウのお浸しをいただきました。

今日は美味しい食事ばかりいただき、おかげさまで照屋は完全復活できました。


後は、代表を歯医者さんに通わせたいのですが・・・

歯が痛い時って、化膿しているから治療してもらえないんですよね。

それで、歯が痛くなくなると「行ってる時間がない」って行ってくれない(T_T)


あんまり痛いと自分でペンチで歯を抜きたくなるって言っていたけれど、

お願いだから歯医者さんに行って下さい。(ノДT)


・・・時間がないのは私が一番よく知ってるけれど、

ほっぺた腫れて痛がってる代表を見ているのも可哀相です。

近くに「待たない歯医者さん」ってないのかなぁ。

(代表が行っていた歯医者さんは、予約していても待ち時間が長いのです)