スマイル・ダイニングが、来春のオープンに向けて動き始めました
震災後の東松島市「鳴瀬武道館避難所」で避難生活をしていた阿部さん二宮さんが、
避難所の中に居た頃から始めた宅配のお弁当「スマイル・ダイニング」は、
来春3月の開店を目指して動き始めました。
武道館の避難所からボランティア拠点に毎朝通い、
僕たちボランティアを含めた多くのお弁当をつくり、
夜はまた武道館の避難所に帰って休む、
そんな始まりだったスマイルダイニング。
現在は知人の店の厨房を間借りして、お弁当つくりを続けています。
スマイルダイニングは、トレーラーハウスを購入して店舗に使用します。
経営する二人は壊滅的な状態の東名地区に住んでいた方々なので、
数年後に高台移転地が整備された時に、
自分の町に戻れるようにしたいとトレーラーハウスを選んだのです。
トレーラーハウスは中古を購入する事が決まりました。
しかし厨房として隣に建てるプレハブやウッドデッキは、
費用を抑えるため自分たちで造る事になります。
今後はスマイルダイニングの開店までの進捗も含めて、応援HP で公開してゆく予定です。

「 Smile Dining 応援バンダナ 」のチャリティ販売を始めます
1 スマイルダイニング応援バンダナは、お店の「ウッドデッキ制作材料費」に充てる事を目的に販売致します。
2 応援者特典として、バンダナ持参で応援者限定の「バンダナ特別メニュー」をお店にて用意しています。
3 バンダナ販売価格は一枚 1,500円 です。開店資金援助を目的に義捐金を送る場合には同じ口座にお振込み下さいませ。
集まった金額から「原価・送料」を差引いた額をウッドデッキ材料費に充て、収支については公開いたします。 バンダナ原価 363円(一枚)・ 送料(メール便) 80円