墓地での作業は、一緒に行っても私に出来る事は無いようなので、
牛網に残って事務作業をしておりました。
もともと苦手な事務作業&ネコにゃんの誘惑に、何度も脱線しつつ、
代表に「やっといてほしい」と言われた事はやり遂げました。(・∀・)
私の「おのくん」にじゃれるモコ
ペコは爆睡w もふもふした感じがたまらない( ´艸`)
お昼には代表が戻ってきて一緒にコンビニ弁当。
午後も少し事務作業した後、
暑い中一人で頑張っている代表にアイスの差し入れをしに行きました。
もとの場所から100数十mを、こうして重機で運び出し
重機の幅すれすれの所を通り
トラックの置いてある場所まで移動
荷台に積みます
そっと置きます。
これを一つ一つやっていくのだから根気のいる作業です。
運ぶ石はまだまだあります。
この間に、私だけシャワーを浴びに行きました(´・ω・`)ごめんね
戻ってみると、
石を降ろす場所にトラックを移動させて、重機で降ろすところでした。
降ろすのも一つ一つ
重機を積んで帰ります。
代表。ほんとうにお疲れ様です。
この姿見ていたら「事務作業めんどくさい」なんて言えません。
よっしゃ!照屋もがんばる!(`・ω・´)ゞ
帰った途端、ペコが「にゃんぐるぐる・・・」と言って飛び乗ってきたまま寝付く。
モコもその上に乗っかり寝付く( ´艸`)なんつー可愛さだ!
「あ~、もう私動けないじゃんw」って、20分くらいハーレム状態を満喫w
しばらくして、友人の斉藤さん一家で牛網に訪ねてきて下さいました^^
埼玉に住んでいますが、友人の結婚式があって仙台まできたそうです。
その帰りに寄ってくれました。
おかげさまで楽しいひと時を過ごせました^^
このまま埼玉に帰るそうですが、運転気をつけてね~
ありがとうねヾ(@^(∞)^@)ノ
そこへ、猪狩さん登場w
「だめかなぁ~って思ったんだけど、買ってきちゃった」ってΣ(・ω・ノ)ノ!
そ・・それはぁ~私の「やる気スイッチ」ですね!( ´艸`)
はいはい。みんなで飲んでやる気出して頑張りましょう!
ってことで、ありがたくいただきます!ありがとう!