週末の音楽療法、今年のテーマ

「心地よい時間を過ごそう」です。

この音楽療法の音楽の間だけでも何も考えず、

心を癒し、心ちよい時間となるようご活用下さい。

 

 

 

ちょっと冷えも感じる秋の週末ですね。

 

そんな時は音楽シャワー=音のシャワーを浴び、汚れを落とし、

音楽Bathで心身をあたためしましょう。

 

 

心と体が浄化され温まり、素敵なリラックスを呼ぶ週末にしましょう。

 

 

泡風呂でリラックスする赤ちゃんの笑顔

 

 

 

音を聴いている間、身体から、心から、あなたの嫌なものが

全部出ていく、洗い流す、追い出すつもりでお聴きください。

まずは音楽シャワーを浴びましょう。

 

 

メモとペンをご用意いただき、心にたまった嫌な事を書き出して、

その紙を最後はぐちゃぐちゃにして、捨ててしまいましょう。

 

 

思い切り書いてください。ストレス発散です。

1時間のYOUTUBEなので、ご自分の良いと思うところまで
お聴きください。

 

 

音楽は自然音「せせらぎの音」

 

 

大き目の音でどうぞ。

それでは深呼吸して始めましょう。


 

 

♪せせらぎの音

 

 

 

次は心がもっと美しくなり(浄化)、穏やかになる

音楽Bathで温まりましょう。音量は先ほどより小さめで。

 

 

フォーレ作曲 レクイエムより「イン・パラディズム(天国にて)」

 

 

 

約3分半、神様に温かく抱かれたイメージをしてみましょう。

神様の音楽Bathです。美しいコーラスの歌声に癒されます。

 

夕焼け空とゴールデンゲートブリッジ

 

 

 

 

無になってお聴きください。脳の休息です。

もう1度深呼吸して脱力しましょう。
 

 

 

♪イン・パラディズム(天国にて)

 

 

 

最後は思い出に浸ります。心をあたためるためです。

 

 

 

ドヴォルザーク作曲:交響曲第9番「新世界より」第2楽章

 

 

「家路」として学校で「お帰りの曲」として、親しまれた方も

多いのではないでしょうか。

 

 

 

あなたが子供のころ見た「美しい夕日」、「美しい夕焼けの空」。

さあ、思い出しましょう。

 

 

夕焼け空とススキの穂

 

この曲はドヴォルザークが、アメリカの音楽大学設立の

ためにアメリカによばれ、ホームシックにかかった時、
自分の心を癒すために「故郷を思って創った曲」です。

 

 

だから「新世界より」なのです。今回はその2楽章。
作曲家が癒しのために作ったのですから、きっと心が

癒されるはず。。。

 

 

 

思い出してください。

あなたが子供のころ見た、1番美しい夕日を。

 

 

1番美しかった夕焼けの空を。。

 

 

 

 

♪ドヴォルザーク作曲:交響曲第9番「新世界より」第2楽章

 

 

 

 

穏やかな週末を。

 

 

 

♪ピアノレッスン、アロマやハーブの講座、各Therapyは随時お受けしています。

お問合せ、お申込みはプロフィールのお問合せフォームからお寄せください。