英語の歌を弾き語りして30年は経つでしょうか。
弾き語れる曲はそんなになかったですが、それらの歌を
「英語で理解したい」
「きちんと英語の発音で歌いたい」
と以前はよく思いました。
ピアノの生徒さんには
「英語を勉強したければ英語の歌を弾き語りしてごらん」と
昔はカーペンターズ他、本人の好む曲もよくレッスンに
取り入れました。
そして今はまっているのがこの曲。
今頃遅いですが。。
♪Don't Answer Me
この曲を知ったのは高橋克典さんの
「わたしが日本に住む理由」の番組にはまったから。
外国人観光客に
「文部省唱歌を日本語で歌ってもらう」
「その歴史や歌詞の意味を伝える」
「英語がちゃんと話せるようになる」
の課題を、音楽ホテルで弾き語りをしたころから30年を経て、
今の自分の課題にしています。
そんな時この番組を見て、BGMの2曲が非常に気になりました。
その1曲が上の「Don't Answer Me」
とても切なく美しく胸に刺さるメロディ。そしてなぜか懐かしい。
それもそのはず古い曲だったのですね。
そして歌詞が良かった。
私の人生を歌ったような内容。
歌詞の一部から。全部はこちらへ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
他人のように接するんじゃだめなんだ
それじゃ
きみを自由にさせてあげられない
だから
僕にはきみが大切な存在だったとしても
後ろを向いて永遠に出ていってくれ
僕に答えなくていい
沈黙したままでいい
僕はきみに答えさせるつもりなんてない
僕に答えないで
きみはきみの場所にいればいい
僕をそこに立ち入らせないでよ
人の目から隠れて逃げるんだ
僕らがしてきたことを
もう変えることなんてできないよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
切ない歌詞です。この歌詞をよーくよーく
考えて、自分に置き換えてみたら胸に突き刺さる
部分がたくさんありました。
でも今は自分を信じ、「これで良かった」いえ
「これしかできなかった」と私の場合、思います。
そしてこれを弾き語りしたい!
まずは楽譜ですね。。
さらにもう1曲「フォレストガンプのテーマ」。
以前も映画を見て感動しましたが、昨日見て再感動。
「フォレスト、どうしてそんなにジェニーがいいの?」
ピュア、素直って素敵です。
自分の物差し越し、何でも自分の色眼鏡越しに見る人が
増えた最近。
素直にただただ相手を思って。。なんてフォレストしか
できないかも、です。良かったら映画も見て下さい。
プライムでもYOUTUBEでも見る事ができます。
まずは高橋さんの番組で使われいるテーマ曲から。。
♪フォレストガンプ
♪予告編
「人間は何のために生まれて生きるのか」を考えさせられる
映画でした。
そしてこの2曲は私の心を癒してくれました。
本当にありがとう。