今年のテーマ「心地よい時間を過ごそう」


 

こんにちは。
今年の「心の音楽療法」のテーマは、**「心地よい時間を過ごそう」**です。

忙しい日々の中、ちょっと立ち止まって深呼吸。

音楽に耳を傾けることで、心がそっとほどけていく…。
そんな時間を一緒に過ごしていきたいと思っています。
 

今回は、あなたの**「学生時代の思い出」と音楽**をテーマにお届けします。

 


青春ソングには、あなたを笑顔にする力がある

思い出してみてください。
あなたがいちばん輝いていた学生時代はいつですか?
 

小学校?
中学校?
それとも高校?
 

青春時代に夢中で聴いていた音楽。
そのメロディを耳にした瞬間、心があの頃へタイムスリップする――
そんな経験、ありませんか?
 

音楽には「記憶の鍵」があります。
あの頃の景色や感情が、音とともによみがえるのです。

あなたにとっての**「青春ソング」**は何ですか?
 


懐かしい唱歌とともに、春をめぐる音楽の旅へ

今回は、春の季節にぴったりの文部省唱歌とともに、
心の中を、ゆっくりと旅していきましょう。
 

まずは少し季節を戻して、**「早春譜」**からスタート。
まだ寒さの残る中、やさしく芽吹く春の息吹を感じてください。

深呼吸して、心に春の風を感じてみましょう。
 

♪ 早春譜

 


桜とともに思い出す、入学式のあの日

続いては、春の象徴・桜の曲。
滝廉太郎の**「花」**を、やさしいフルートの音色でお届けします。
 

あなたの学校には桜が咲いていましたか?
入学式の朝、舞い散る花びらの中を歩いた記憶はありますか?
 

目を閉じて、あなたの学校の校庭や通学路を思い出してみてください。
懐かしい風景とともに、心がふんわりほどけていくはずです。

やさしい気持ちで、深呼吸をしましょう。

♪ 花

 


菜の花と月明かりの記憶をたどって

最後は、春から初夏へと向かう風景を描いた**「おぼろ月夜」**。

菜の花が咲き誇るふるさとの道を、思い出と一緒に歩いてみましょう。

放課後に歩いた帰り道、友達と笑い合った時間。

何気ない景色が、今もあなたの心の奥に残っているはずです。


ゆったりとした呼吸で、心をふんわりゆるめて。
 

♪ おぼろ月夜

 


最後に

音楽には、思い出をやさしく包みこむ力があります。
この春、少しだけ立ち止まって、
あなたの中にある「心地よい時間」と再会してみませんか?


 

それでは、明るく楽しい春の1週間をお過ごしください🌸

 

 

 

♪各Therapy、ピアノレッスン、アロマやハーブの講座は随時お受けしています。

お問合せ、お申込みはプロフィールのお問合せフォームからお寄せください。