週末の音楽療法、今年のテーマ

「心地よい時間を過ごそう」です。

この音楽療法の音楽の間だけでも何も考えず、

心を癒し、心ちよい時間となるようご活用下さい。

 

 

日本では初夏から夏に咲くラベンダー。

アロマとして有名ですね。

 

だんだん温暖化になり、ラベンダーが咲くのも
毎年少しずつ早くなっているかもしれません。

 

今日はリラックスに効果的なラベンダーの香りに
音楽を合わせて、うまく不安を軽減しリラックスを
誘いましょう。ラベンダーのアロマはお持ちでしょうか。

 

 

ラベンダーは防備の色で、 自分に一番必要な人だけ、

必要なものだけそばに寄せてくるパワーがあるそうです。

不安を軽くし、リラックスするには良いですね。
 

 

それでは最初は子供用のかわいいピアノ曲。

ピアノ教本にもなっているバスティンより、

「ラベンダーブルー」

 

ジェーン・バスティン先生ご自身による演奏です。

短い曲でまずはリラックスしましょう。

 

演奏を聴いている間、深い深呼吸を2,3度行いましょう。

 

 

♪ラベンダーブルー

 

 

2曲目は美しい画像で、ヴァイオリンとピアノの曲です。

 

曲はN.ヘス作曲「ラベンダーの咲く庭で」。

 

 

もしラベンダーのアロマを持ちでしたら、どうぞご一緒にお使い下さい。

より不安軽減により効果的です。

 

 

 

脱力してリラックスしてぼんやり聴きましょう。

脳の休息が不安には最適です。

 

 

 

♪ラベンダーの咲く庭で

 

 

 

 

それでは心穏やかな週末を。

 

 

 

 

♪ピアノレッスン、アロマやハーブの講座、各Therapyは随時お受けしています。

お問合せ、お申込みはプロフィールのお問合せフォームからお寄せください。