7週末の音楽療法、今年のテーマ

「心地よい時間を過ごそう」です。

この音楽療法の音楽の間だけでも何も考えず、

心を癒し、心ちよい時間となるようご活用下さい。

 

 

今年の桜も満開の所が増えてきましたね。

 

こんな時は大人の週末の夜。

お家でカクテル片手にさくら音楽散歩です。

 

 

最初は昼間の桜。日本古謡の名曲を世界的なハーピストが

演奏されています。

 

その音色、歌いぶりが美しく皆様にお聞かせしたくなりました。

リラックスしましょう。最初はぼんやり聞きましょう。

 

 

日本古謡「さくらさくら」

 

 

約4分半の脳の休息です。

深呼吸してどうぞ。

演奏ぶりにも見入ってしまいます。

 

 

 

♪さくらさくら

 

 

次は夜桜です。

「さくら色のカクテルを飲みながら」、なんていかがでしょう。

 

名前は「ピンクレディ」。

 

甘く切なく美しい味。

 

 

 

 

 

このカクテルを飲みながら聞く曲は、ドビュッシーの「月の光」。

さくらの画像で選びました。

演奏は本当の所もう少しゆっくり、丁寧に弾いてほしい。。
という私の独断と偏見ですが。。(笑)

 

さあ素敵なカクテルを飲みながら、夢心地になるようイメージを

下につけてみました。ゆっくりゆったり読み進めて下さい。

 

 

今日は大人のリラックスです。

カクテルと音楽でどうぞ素敵な夜桜散歩を。

 

リラックスしましょう。

 

 

♪月の光

 

 

静かな夜、人気のない桜。

 

ゆっくり柔らかな風。。。

 

ここはどこでしょう。。。?

 

 

 

夜空には美しい月。

 

 

 

眼下の川の両側にはだーれもいない桜並木。

 

 

月に照らされながら、あなたは桜を見下ろす

マンションのバルコニーの椅子にゆったり

腰掛けます。

 

 

手には桜色のカクテル。。。

 

 

川の水面が月の光でキラキラしています。

 

 

川の向こう側もこちら側も一面のさくら、さくら。。。

 

 

ふんわり。。気持ち良い。。
思わず深呼吸してのびをしてしまいます。

 

 

用意したカクテルを一口。
甘い味わいとお酒の風味が、柔らかな風とともに

流れていきます。

 

 

ああ、美味しい。。。

 

 

ゆっくりした時間。

 

 

まだ1杯目のカクテルなのに酔ったかな。。

 

 

 

美しい桜、柔らかな月の光をあびたピンク色。。。

 

 

 

ゆったりした静かな夜が過ぎていきます。。。

 

 

 

 

 

 

素敵な春の週末を。。。

 

 

 

 

 

 

♪ピアノレッスン、アロマやハーブの講座、各Therapyは随時お受けしています。

お問合せ、お申込みはプロフィールのお問合せフォームからお寄せください。