金曜日は「週末のリラックス」です。
不安が多い現代、しばらくは不安解消を
行いたいと思います。
明日は節分ですね。
皆様、節分の用意はできましたか?
立春の前日を節分といい、 節分に行う豆まきは病気や
災害を鬼に見立て、それを追い払う邪気払いの儀式。
今年ほど本気で邪気を祓って、リラックスしたいもの
ですね。
最初は音楽ではなく、ほのぼのした「日本昔話」。。
日本の良いお話で心をほっこり、晴ればれして下さい。
あの懐かしい語り口です。
約10分ありますがぜひどうぞ。。
「節分の鬼」。
ゆったりリラックスしましょう。
♪節分の鬼
節分や節句は、日本古来の風習の日でもあるので、
今日は日本の曲で不安解消したいと思います。
怖いニュースばかりで、共感疲労が無意識に
溜まりがち。鬱予防として行いましょう。
曲は「春よこい」。
可愛い小さな女の子の歌声です。
見ているだけでほっこりします。
可愛い歌声から元気ももらいましょう。
♪春よこい
次は本当の心の意味を込めて、ユーミンの「春よ来い」
辻井さんのピアノでどうぞ。
単に季節だけではない、本当の意味の春が来てほしいです。
リラックスしましょう。
♪春よ来い
やさしい週末を!