今週も「秋」をテーマに考えてみました。

 

夏の後、急に冬かと思ったらまた夏のようで、

秋はどこへ行ったのでしょう?と言いたくなる

今年ですね。

 

それでも少しずつ秋は深まっているようです。

皆様の所はいかがですか?

 

 

先日谷村新司さんが亡くなられました。
残念でした。

 

アリスではとても好きな曲が多く、秋と言えば

昔JRのCMだったこの曲が浮かびました。

谷村さんへの追悼も込め、今の季節に合うかなと

選んでみました。

 

「いい日旅立ち」

 

 

歌詞は「雪どけ間近の。。」とあるので、

本当は早春なんでしょうね。

 

でも画像には秋冬バージョンの画像も

あったので、山口百恵さんでお聴きください。

 

 

心を癒す、深い心を感じる、と言う意味では

秋にとても良い曲だと思います。

 

この曲を知らない方も、歌詞の意味やメロディの

美しさを感じてください。画像も大変美しいです。

色んな意味で良い時代でした。


 

深呼吸してどうぞ。

 

 

 

♪いい日旅立ち/山口百恵

 

 

もう1曲、深く静かな秋の森に音楽で出かけて

みましょう。今度はもう冬に近い秋です。

 

 

クリスマスツリーに使う樅の木。

 

曲はシベリウス作曲「樅木」

 

シベリウスが息子の亡くなった時植えた樅ノ木。

ピアノのある部屋からいつも見えるところに、

植えた樅ノ木。

 

 

灰色の空。静寂の森。時折吹く風。。

 

そんな北欧の風景を思い浮かべながら、

心を癒してみましょう。

 

 

脱力してどうぞ。

 

 

 

♪樅木

 

 

 

今週も穏やかな1週間を。

 

 

 

音楽やアロマのセラピー、ハーブ講座、音楽療法講座を実施中です。

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。