久々の普通のブログです。(笑)

 

岬の家の片付けも何とか後1回で終われそうです。
引越しと断捨離と終活に向けて?頑張っております。

少し嬉しいお話も。

 

岬の家の代わりになる家(マンション)が見つかりました。
ベランダ菜園になりますが、近所には貸農園もあり、
野菜作りも何とかできそうです。

 

また今度こそ絶対しっかりた防音をしたいと思っています。

岬の家では防音などしなくても、1日中弾いていても
きっと誰も文句は言わなかったと思います。

防音しない部屋で弾くピアノの気持ち良い事💕💕 

 

今までの私の防音歴♪

・子供の頃‥普通の1戸建て、防音なし

・長野で‥大きな1軒屋、防音なし

・NPOの頃の事務所、ヤマハのアビテックス

 

 

・自宅マンション‥吐き出し窓があり、オーダーなので

         アビテックスより開放感がありましたが、

         施工業者が下手でした💦これもヤマハの

         〇〇楽器に依頼したからヤマハのつもり

         でした。

 

 

今度は違う業者さんで、ピアノの知人からお聞きしました。

値段が心配💦 できるかしら💦💦

 

ここではもうレッスンはせず、自分が楽しんで弾く

つもりです。今度こそ終の棲家になる家だと思っています。


が、まだまだ仕事をするので、本格的な防音はもう少し後に

なりそうです。

 

でも窓から海が見えます。

 

曇っていたので画像の色が悪いですが、歩いて10分ほどで

ビーチに行けます。風が強い昨日の画像。

 

さむ~い!

 

ここに移った理由、順次書いていきますね。
皆様いつも本当にありがとうございます。

お礼にクリスマスプレゼント。

「何でもお答えします🎵」

 

コンサートの事、

レッスンの事、

お金の事、

あがり症の事、

姑の事(笑)、

人生の生き方、

 

やってやれない事はない。

これで8件目の自宅を持った私でした。
 

やりたい事はすぐやる事!!

 

メッセージでください。

お待ちしておりまする。(笑)