今週のテーマは「浄化してパワフルに」
最終日はパワーアップです。

今日は今まであまり取り上げていなかった

「アラブ」からパワーをもらいましょう。

 

 

 

このブログは平日週3日(月、水、金曜日)、

心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を
行っています。

 

 

 

本当にいつまでたっても暑いですね。

それならもっと暑い国、もっと暑い地方の皆さんは

どうやってパワーを得ていたのでしょう。

 

 

そんな意味で逆に「暑さ」からパワーをもらいます。

 

 

今日は音楽でアラブへの旅です。

 

私の印象かもしれませんが、「アラブ」と聞くと

戦争ばかりしている気がしますが、遥か昔では

モーツアルトやベートーヴェンは、トルコ軍が

攻めてきているにも関わらず、その勇者の姿に

貴族の間では「トルコブーム」が起こったとか。

 

そこでベートーヴェンやモーツアルトが、

トルコ行進曲を書いたんですね。

 

それではそんなアラブで今日はパワーアップです。

まずは音楽でアラブに出かけましょう。

 

 

曲は少し古いですが「異邦人」。

 

外国、広い空、自由人。自由って良いですね。

 

懐かしい曲ですが、ご存じの方は一緒に歌ってください。

最初の歌詞も良いです。

 

 

空と希望、旅を感じてください。
人生は旅です。

 

 

♪異邦人

 

次はさらにパワーアップです。

 

曲は「ペルシャの市場」。

 

そのにぎやかさ、活気、大勢の人々、

早く世界が平和になり、こんなコロナも戦争もない

時代に戻る事の願いもかけてお送りします。

 

 

パワーをもらいましょう。

大音量でお聴きください。

 

 

♪ペルシャの市場

 

 

最後はおまけのパワーアップでイギリス人であり、
実在のイギリス陸軍将校トマス・エドワード・ロレンス
(Wikipediaより)が主人公の映画、
「アラビアのロレンス」のテーマです。

 

広い世界を駆け回ったロレンス、元気をもらいましょう。

みんなこうして戦い、時代を超え、生きてきたんですね。

 

 

♪アラビアのロレンス

 

 

 

明るい週間末を!

 

 

 

 

 

〇岬の家 Country Kitchen 「郁」 
各種セラピー、講座、民泊(休止中)、ハーブ&家庭菜園体験
ができます。

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。