今週のテーマは「たっぷり癒されて」
夏のリラックス」最終日です。
昨日のイギリスにちなんで、今日は親子で
リラックスできる音楽療法と物語です。
このブログは平日週3日(月、水、金曜日)、
心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を
行っています。
大人が疲れるように、子供だってこの猛暑や
コロナ、戦争などの社会の悲壮感で疲れて
います。
子供の心の疲れに良いものは、
「美しくて夢のあるもの」。これは大人も同じです。
昨日は嵐が丘で大人向け。
そこで今日は大人も子供も癒され、楽しく見て
いただこうとこんな画像をご用意しました
♪ピーターラビット
私ピーターラビット大好きなんです。後スヌーピーも!(笑)
イギリスの湖水地方の美しい自然がたくさん出てきます。
とても美しいです。また物語のアニメも本当にかわいいです。
物語の最後でピーターがお母さんからもらう飲み物は、
カモミールミルク。
カモミールはリラックスや安眠、胃痛に良いハーブで、
「子守唄に合うハーブティ」です。
子供に良いと言う事は、大人にもとてもよくリラックス
できます。それでは最初にピーターラビットをご覧下さい。
♪ピーターラビット
そしてこのピーターラビットを書いた作家、
ヘレン・ビアトリクス・ポターさんは、
ロンドンで1866年7月28日に生まれ、ランカシャーで
1943年12月22日に亡くなりました。
このほぼ同じ時代に、イングランドで活躍した作曲家が
「エルガー」(1857年6月2日 - 1934年2月23日)
です。
エルガーの代表作「愛に挨拶」。
「愛の挨拶」を聴きながら、お子様にピーターラビットの
お話を読み聞かせてあげると、約100年前のイギリスの
世界に音楽と物語で行くことができます。
音楽と物語でリラックスしましょう。
夏休みに親子でも良いですね。
深呼吸しましょう。
♪愛の挨拶
素敵な週末を!
〇岬の家 Country Kitchen 「郁」
各種セラピー、講座、民泊(休止中)、ハーブ&家庭菜園体験
ができます。
※お問合せ、お申込みはこちらから
お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。