今週のテーマは「たっぷり癒されて」

心の疲れをとる週最終日です。
神経を緩め、心と脳の疲れをとりましょう。

神経が張詰めていると疲れはとれません。
 

 

このブログは平日週3日(月、水、金曜日)、

心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を
行っています。

 

 

 

最終日の今日は、クラシック音楽から海の曲です。

あなたの心が癒されますように。

 

音楽を聴いている間だけでも、心の疲れをとるために
ゆったりしましょう。

 

 

 

1曲目は前回に引き続き、ポールモーリアが演奏して
有名になった曲ですが、実際はフランスの作曲家
ビゼーのオペラからの1曲です。

この曲の舞台はセイロン島、今のスリランカ。

 

曲は「真珠とり」。

 

 

画像も美しいのでブログでも再アップですが、
ハート形の島々が出てきます。
美しい音楽と画像に癒されて下さい。

 

 

深呼吸はリンパに酸素を送り、デトックスを

促します。深呼吸で心と身体の疲れを癒しま
しょう。

 

 

♪真珠とり

 

 

真珠とりは南の島のイメージでしたが、次は北欧の

夜の海です。

 

 

フィンランドの作曲家、ヘイノ・カスキ作曲

 

「夜の海辺にて」。

 

とてもドラマティックで美しい曲です。

今年の日本は異常な暑さ。

 

北欧フィンランドの音楽で涼しさ、空気の美しさも

感じてくください。この曲からは海はもちろん、
風、夕闇、夜空の美しさも感じさられます。

 

 

自然を感じる事は動物への復元です。

人間はもともと「動物」。

 

時々全て忘れ、動物的にぼんやりしたり、

自然を感じる事が心を癒す手立てになります。

 

 

それでは曲を聴いている間、美しいフィンランドの

夜の海に行きましょう。

 

 

深呼吸して脱力してどうぞ。

 

 

♪夜の海辺にて

 

 

 

やさしい週末を。

 

 

 

 

〇岬の家 Country Kitchen 「郁」 
各種セラピー、講座、民泊(休止中)、ハーブ&家庭菜園体験
ができます。

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。