今週のテーマは「心地よい時間」。
台風が来ていますね。
そのせいで湿度が高くムシムシ不快感が
増しています。今日は音楽の「冷たさ」で
リラックスしましょう。
このブログは平日週3日(月、水、金曜日)、
心のメンテナンスとリラックス、鬱予防を
行っています。
今日の大阪のように台風が来て気圧が低いと、
肉体的には自律神経が不調になりやすく、めまいや頭痛、
その他病名がつくほどではないけれど、何となく不調を
訴える人は多いです。
今日はそんな方のために、音楽から涼しいとゆったりした
時間を感じていただき、自律神経の調整に役立つよう
音楽を聴いてみたいと思います。
またお薬を色々飲まれていて、自由にその時の気分で
お薬が飲めない方や、高齢者、幼児の皆様にも補助療法
としてご利用ください。
最初の曲は名曲ショパンの「雨だれ」をお届けします。
音楽を聴いている間、ぼんやり脱力をしてください。
まずは音楽から「ゆったり」を感じてみましょう。
神経を休めて深呼吸しましょう。
約6分半の心の休憩です。
♪雨だれ
次は「涼しさ」を呼ぶ曲です。
曲はギロック作曲「金魚」。
さらに「冷たい」を感じて下さい。
下にイメージをつけましたので、「ゆっくり」
読み進めて下さい。
もう1度深呼吸しましょう。リラックスです。
♪金魚
大きな水槽をイメージしましょう。
美しい大きな水槽に、金魚が1匹泳いでいます。
あわがプクプク水の中を上がっていきます。
赤い金魚は優雅にゆっくり泳いでいます。
水の中では余計な音は聞こえません。
静かな空間です。
水がひんやりしています。
ゆったりした時間が流れます。
水がゆらゆらとゆれています。
とても冷たいです。
とても静かです。
さあ深呼吸しましょう。
もう1度ゆったり深呼吸しましょう。
その時息を吐くのと一緒に、思い切り脱力をしましょう。
もう1度深呼吸をしましょう。
今回は曲が短いので、リラックスしにくい方は
これを2,3回繰り返して行ってみてください。
心が落ち着いて、自律神経に良い刺激が与えられ、
肉体的にも清涼感を感じていただければ、頭痛等は
軽減しやすいです。
それでは今日も良い1日を。
〇岬の家 Country Kitchen 「郁」
各種セラピー、講座、民泊(休止中)、ハーブ&家庭菜園体験
ができます。
※お問合せ、お申込みはこちらから
お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。