今週のテーマは「浄化してパワフルに」。

最終日はパワーアップです。

コロナも少し治まってきたような。。

音楽でパワーアップして心に元気を!

 

 

 

このブログは平日週3日(月、水、金)セルフケアに
よる心のメンテナンスと、リラックス、鬱予防を
行っています。

 

 

 

音楽は時間や空間を超え、言葉や感覚を超え

人に大きな影響を与えます。

 

パワーをたくさん取り入れて、週明けが楽しく、
明るくなるようにしましょう。

 

 

 

最終日は神がかりをいただきましょう。

神がかったパワーです。

 

戦うために作られた曲…強さ、激しさ。

神を感じて作られた曲…荘厳、偉大。

 

 

どれも強く、大きく、高い自分を導くために

音楽が背中を押してくれる曲を考えました。

 

 

そしてピアノ弾きは1度は必ず弾いてみたくなる曲。

 

ショパンの「革命のエチュード」

 

 

ショパンがロシアによる母国ポーランド・ワルシャワ侵攻に

怒って作られた名曲です。今のウクライナと同じですね。

 

今だからこそ、以前とは違ってよりパワフルに聴ける気が
します。

 

この曲からは「強さ」のパワーをもらいましょう。

絶対負けない!

 

 

 

♪革命のエチュード

 

 

2曲目はバッハ。

この曲も皆様がよくご存じの名曲です。

 

「トッカータとフーガ 二短調 BWV565」。

 

 

人生とは何か、何のために生きるのか。。

 

バッハは自分が作った曲は全て、聴いているだけで

神にお祈りをささげている、として創ったそうです。

 

 

この曲は深く偉大です。

この曲を聴いている間、神を感じ、神と語らって

ください。そして神からパワーをもらいましょう。

 

 

深呼吸して大音量でどうぞ。

音楽は最大のスプリチュアル。
音楽から神からのパワーを受け取ってください。

 

 

 

♪トッカータとフーガ 二短調 BWV565

 

 

パワフルな週末を!

 

 

 

♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。 
 

 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や

パニック障害の皆様にご利用いただけます。


 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。