今週のテーマは「浄化してパワフルに」。
心身を浄化しましょう。さわやかなレモンを
使った簡単な浄化方法です。

音楽は全てレモンです。

 

 

 

このブログは平日週3日(月、水、金)セルフケアに
よる心のメンテナンスと、リラックス、鬱予防を
行っています。

 

 

 

今は「5月病」と言われる時期ですが、昔に比べ

気温の上下が激しいです。季節や気温に負けず

心身を浄化してリフレッシュしましょう。

 

 

以前「レモンはハーブ」という記事を書きましたが、

今日はこのレモンで浄化=リフレッシュです。

 

レモンなら誰にでもわかりやすく、香りもすぐ
思い出していただけると思います。

 

 

〇心への効果

行詰まりの解消

不安軽減

落ち込みの向上

リフレッシュ効果

 

〇体への効果

免疫力向上

美白効果

消化促進

解毒効果

 

 

今日はレモンの香りを思い出しながら聞いてください。

リフレッシュしてリラックスしましょう。

 

米津玄師さんの「レモン」

 

 

深呼吸してどうぞ。

 

 

♪レモン

 

次は浄化です。

 

1日の終わりに消化促進と解毒効果を考え、
グラス1杯の白湯または常温の水にレモンの
果汁を混ぜて飲みましょう。浄化になります。

 

次はヨハンシュトラウス二世作曲

 ワルツ「レモンの花咲くところ」

 

もしお手元にレモンやレモンのアロマ、または柑橘系の

果物があれば、香りながらお聴きください。

 

 

音楽とレモンの香りで心身を浄化しましょう。

深呼吸してどうぞ。

 

 

♪レモンの花咲くところ

※長めなのでお好きなところまでお聞きください。

 

 

 

さわやかな1日を!

 

 

 

♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。 
 

 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や

パニック障害の皆様にご利用いただけます。


 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。