今週のテーマは「たっぷり癒されて」。

GW前、お仕事の方もいらっしゃるかもしれませんが、
春のこのひと時、思い切り心の疲れをとり癒され
ましょう。

 

 

 

このブログは週3日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行っています。 

 

 

 

昨日はフランスの花でした。だから今日は日本の春の花。

 

「菜の花」。

 

ふる里に咲き、美しい黄色で心をほっとさせてくれます。

 

 

 

菜の花の画像と今日の音楽で「ふる里」を思い
出しましょう。

ふる里が都会の方は、ご自身が自由に思い描く
故郷でかまいません。

 

 

日本の美しい里山を思いうかべてください。

そしてストレスが溜まりやすい今、その美しい野で

ゆったり景色を見渡している感覚になりましょう。

 

 

曲は文部省唱歌「朧月夜」

 

 

下に少しイメージも付けました。

脱力してゆったりお聞きください。

 

 

 

♪朧月夜

 

 

ゆっくり深呼吸しましょう。

 

音楽を聴きながらゆっくり読み進めましょう。

 

 

あなたは今美しい日本の静かな田園風景の中にいます。

 

 

 

誰もいません。静かです。

 

 

鳥が鳴いています。

 

 

もう1度深呼吸しましょう。空気がきれいです。

 

 

菜の花畑が一面に広がっています。

 


空は青いです。気持ち良い。

 

 

遠くに小さな山が見えます。

 

 

風が草木の香りを運んできます。

 

 

なんて気持ち良いんだろう。。

 

 

どこからか小川の流れの水音がします。

 

 

良い天気。春だな。。

 

 

身体の力が抜けていきます。

 

 

お日様があたたかい。。

 

 

美しい菜の花畑。。

 

 

 

もう1度深呼吸しましょう。

 

 

最後にもう1曲。日本人が大好きな曲です。

文部省唱歌「ふるさと」

 

深呼吸して心の疲れをとりましょう。

ぼんやりお聴きください。

 

 

 

♪ふるさと
 

 

 

やさしい1日を。

 

 

 

 

♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。 
 

 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や

パニック障害の皆様にご利用いただけます。


 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。