今週のテーマは「心地よい時間」。
週半ば、リラックスしてコロナと寒さをのり切りましょう。

今日はやさしい音楽でリラックスしてください。

 

 

 

このブログは平日の心のメンテナンスとリラックス、

鬱予防を目的に行っています。

音楽を聴いている間だけでも日常から離れましょう。

 

 

今日はボサノバチックな曲を集めてみました。
 

あなたの心をあったかくする癒しアイテム、

その1つにやさしく軽い「歌声」があります。

リラックスしましょう。

 

 

あなたが1番リラックスできるものは何でしょうか。

もちろん悩みや心配事があれば、それを解決

できることが1番です。

 

 

しかしすぐに解決できないことや、日々の忙しさの

中で「くつろぐ」ことや「安らぐ」ことは、心の健康の

ためにとても重要です。

 

そのアイテムとして音楽はとても手軽で、しかし
脳を直撃してくれるので直接的です。

 

 

やさしいギータ―、やさしい歌声でリラックスしましょう。

最初は小野リサさんで「あの日に帰りたい」。

 

 

学生時代を振り返り、「あの頃の私に戻って」

学生1番好きだったもの、事、人、何でも

かまいません。安らぐものを1つ思い出しましょう。

 

 

18歳のあなたに戻りましょう。脱力してどうぞ。

 

 

♪あの日に帰りたい

 

 

今度は誘導しますので、一緒に想像しましょう。

開放のための想像です。下に質問があります。

 

 

小泉ニロさんで「イパネマの娘」。

 

 

楽な姿勢で楽しい想像をしましょう。

 

 

♪イパネマの娘

 

 

今度南の島へ行けるとしたらどこがいい?



そこで1ヵ月暮らせるとしたら、あなたは何をしたい?



良いお天気。今何時ごろ?



お小遣いはたっぷり。さてお買いものに行きましょう。
何を買うかしら?



今日のディナーはあなたの大好物を浜辺のレストラン

デッキで。さあ何が食べたい?

 

 

 

想像できましたか。

最後はぼんやりお聞きください。

 

 

手嶌葵さんで「moon river」。

 

 

しっとりゆったりリラックスしましょう。
深呼吸してぼんやりしましょう。


 

♪moon river



音楽はあなたをどこへにでも連れて行ってくれます。

 

 

リラックスした1日を。

 

 

 

 

♪ピアノレッスン、各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。


 

※お問合せ、お申込みはこちらから  
 

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。