今週のテーマは「たっぷり癒されて」。
今週は疲れた心を癒しましょう。
あなたの心の疲れの原因は何ですか?
ちゃんと向き合った事はありますか?
このブログは平日の心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を目的に行っています。
心の疲れには生活の中の疲れ(仕事、育児、介護等)も
ありますが今日は、
「大切な人(ペット)との別れ」がテーマです。
これも大きな心の疲れ、ストレスです。
一般的に引っ越しや転勤、卒業などの別れはありますが、
大切な家族や友人と会えない、また何らかの意思相通が
出来ない、音信が取れないなども含めて今日は進めましょう。
最初は川上ミネさんで
「Rain」
心が疲れた時、悲しい時は泣いても良いのです。
雨は空からの涙。
大人になるとなんでも我慢しがち。
そして泣いてはいけないと思ってしまう。
いえいえ、涙は身体が唯一外に大量に出せる、
ストレス発散の方法なのです。
本当に疲れすぎると、勝手に涙が出たり、ちょっとした
刺激で涙が出たりします。
その時は「自分が疲れている」と自覚しましょう。
できればそうなる前に、自分の心の手当て、癒しを行い
ましょう。
深呼吸してぼんやりお聞きください。
♪Rain
2曲めはショパンの「別れの曲」です。
ゆったり心に寄り添うためには、やはりやさしく切ない
メロディ、そして美しいメロディが必要です。
次はイメージをつけましたのでご一緒にどうぞ。
「ゆっくり」読み進めてイメージしてください。
「心の疲れをとる」という意識で行いましょう。
音量少し小さ目でどうぞ。
♪別れの曲
ゆっくり深呼吸しましょう。
体も脱力しましょう。
ぼんやり美しい水色を思い浮かべましょう。
ゆっくり思い浮かべましょう。
ゆっくりです。
今度は美しい空を思い浮かべてください。
広いひろい空です。
美しい空です。。。
ゆっくりゆっくり雲が流れていきます。
ゆっくりです。
おや、雲の量が増えてきました。。
空が曇り、雨が降りだしました。
大粒の雨です。
涙が出る方は泣きましょう。
涙を自由にしてあげましょう。
止めてはいけません。
ゆっくり深呼吸しましょう。
空が晴れてきました。お日様がのぞき込みます。
だんだん晴れていきます。
雨の後の水滴が光、美しい雨あがりです。
美しい青空が広がります。
深呼吸しましょう。
深呼吸は体中に血液を通して酸素を届けるため、
気分も身体も落ちつきやすくなります。
音楽と深呼吸は心を改善してくれる、とても簡単で身近な
物理的ツールです。好きな音楽を聴きながら、心が疲れたら
何度も深呼吸しましょう。
穏やかな1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。
※お問合せ、お申込みはこちらから
お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。