今週のテーマは「浄化してパワフルに」。
今日は音楽でパワーアップです。
前を向きましょう。希望を見つけ歩みましょう。
あなたの希望は何ですか?
このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行ってみましょう。
音楽の力を借りて、心に勇気と元気をもらいましょう。
天と神様にもご協力いただくために!今日は鳥居の画像にして
みました。
来週にはオリンピックですね。コロナで混迷した日本に
「心から喜んでオリンピック」、とはなかなか行きませんが、
今日は元気が出る「音楽スイッチ」としてお聞きください。
昔から古今東西合図として日本ではほら貝、西洋ではホルン
等が鳴らされてきました。
出発や終わりの合図、その他いろいろな合図として使われてきた
ファンファーレ。
この音を聞くと、なんとなく「始まる」というスイッチが、脳に入り
やすいです。
最初は「1964年東京オリンピックファンファーレ」
このファンファーレはなぜか、神聖な気持ちにもさせてくれます。
もちろん、やるぞ、戦うぞ!という気にもなる音です。
それでは「神聖」を味わいながらお聴きください。
深呼吸してパワーアップのスイッチを入れましょう。
♪東京オリンピックファンファーレ
人生にはいろいろな事が起きます。
もう人生で味わうことがあるかないかの今回のオリンピック。
また「コロナ」という、100年に1度と言う未曽有の中での開催。
さらにこのブログを読んで下さっている方の多くが、世紀が変わる
2000年をともに超えた皆さんです。
もしかしたら私たちは歴史的な特別な瞬間を今、ともに生きている
のかも知れませんね。そして何千年も、何万年も人間はこうやって
生きて来たのでしょう。
焦らずゆっくりでいいので1歩前に進めましょう。
そのために1曲、今日は「花は咲く」の大合唱を選んでみました。
参加されている皆さんの歌声、美しいメロディからパワーを
もらいましょう。
♪花は咲く
明るく穏やかな週末を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。