今週のテーマは「安らぎをもとめて」。
今月溜まったストレス、身体や心に溜まった悪いものを
出しきりましょう。今日までは浄化、次回はパワーアップ
です。
このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行ってみましょう。
週中日はさらなる浄化です。月曜日は身体でした。
今日は心を清めましょう。
水でのお清め、浄化です。音楽の水で洗い流しましょう。
最初は美しいせせらぎの音で浄化です。
心に溜まった不要なものが、どんどん心から洗い流されて
いくイメージを瞑想しましょう。
心のお掃除です。心から外に出してください。
悪い言葉、嫌な思い出、よくない出来事、全て出してください。
ボリューム大きめの動画ですのでご注意下さい。
長ければ3分で終了しましょう。
♪せせらぎの音
不要なものを出してしまったので、今度は心のお清めです。
音楽の水で浄化しましょう。心をきれいに、美しく。
心とは言え、出さないと入りませんので出すことはポイントです。
さあ音楽を聴いている間、美しい言葉をいくつか浮かべて
みましょう。
例えば愛、澄んだ空気、青空など。。
美しいものをイメージをすることは、心に良い気を入れる事に
なります。
曲はリストの「エステ荘の噴水」。
リストがローマ郊外のティヴォリにある、名家エステ家の
別荘を訪れた時に作ったとされています。
大きくて美しい庭園にある噴水のイメージをして下さい。
あなたはそこに座って噴水を眺めながら、美しい言葉を心に
浮かべます。何が良いですか?
脱力して、深呼吸しましょう。
♪エステ莊の噴水
さわやかな1日を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。