今週のテーマは「心ちよい時間」。

不安の軽減です。無駄な不安はなくしましょう。

コロナ禍では解決できない不安が付きまとっています。
予防しましょう。

 

 

このブログはセルフケアとして、心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を目的に行っています。

 

 

今朝のNHKでコロナ禍による子供のストレス過多、うつが
増えていると放送されていました。

 

自由がない、外に出られない、等大人でもストレスですね。

そしてストレスが増えすぎると、不安につながりやすいです。

 

不安やストレスが溜まり、免疫力が下がらないようにしましょう。

 

 

不安やストレスは溜まっているのに、無意識、

気づいていない方が多いです。その分かりやすい対象が

子供達でしょう。しかし大人も一緒です。

 

本当の自分が分からない。

本当の自分と向き合っていない。

本当の自分に蓋をしている。

 

 

だから心が満たされず不安になる。理由のない不安が襲ってくる。

コロナ禍の今ではなおさらです。

 

「本当の私」を見つめ、自分を大切にしましょう。

 

 

それでは最初の曲です。歌詞に注目してお聴きください。

名曲として知られた1曲で、このブログでも何度も取り上げた

1曲。良い曲は何度でもお聞きいただきたいです。

 

 

「The Rose」。

 

 

リラックスして不安を消しましょう。

 

 

 

♪The Rose

 

ここでは求めすぎてはいけない。追いかけると不安になる。

「それよりあなたが種になって与えましょう」と歌っています。

 

与えると満たされる。求めると不安になる。

深い歌詞です。

 

今日は最近読んだ本の中で、不安を軽くしてくれる本もご紹介

します。読みやすくて気分が楽になります。ぜひどうぞ。

 

 

 
 

さあ最後はこの曲です。少しクールダウンです。

 

「タイスの瞑想曲」。

 

この曲はオペラ「タイス」の曲で、大きな人間愛で包まれる場面、

静かで神を感じる場面で使われる曲です。

 

不安をとりましょう。心を楽にするつもりでお聴きください。

脱力してどうぞ。

 

 

美しいフルート&ピアノの演奏です。

 

 

♪タイスの瞑想曲

 

 

 

やさしい1週間を。

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 
 

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。