今週のテーマは「心ちよい時間」。

春休みですね。今週のテーマはリラックス。

親子でリラックスしましょう。

初日は親子でお散歩です。

 

 

このブログはセルフケアとして、心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を目的に行っています。

 

 

 

今までは近所の公園の桜の下で、よくお子様づれのママ達の

お花見ピクニックを見かけました。本来なら楽しい春を家族や

お友達と楽しみたいところです。

 

今年は桜のお供にお弁当はNGなので、お散歩しながら

音楽を持っていったらいかがでしょうか。

 

他の人に邪魔にならないように、ちょっぴり楽しんでみましょう。

 

 

 

最初はお子様のためのお散歩。

 

お届けする最初の曲はおなじみトトロから

「散歩」。

 

春らしくなってきました。鬱予防、ストレス解消のためにも、

「散歩」をしましょう。永遠のメイちゃん4歳とお散歩です。

 

お散歩が良い理由として、ストレス解消、鬱予防には

 

・太陽にあたる事

・自然を感じる事

・歩くこと

 

が必須だからです。その中でも「歩く=リズム」なのです。

1、2、 1、2。。コロナ禍の今はよりお薦めですね。

 

リズムは鬱を予防し、情緒安定物質セロトニンを誘発します。

さらに散歩は歩くと同時に太陽にもあたり、歩く場所で自然も

感じられ、パーフェクトに近い予防になるのです。

もちろんストレ解消にも良いです。

 

それではまずは「音楽で散歩をした気分」になりましょう。

 

メイちゃんとスタートです。お子様とご一緒に大声で歌いながら

手足を動かしてみましょう。

 

 

 

♪散歩

 

 

次はどちらかというとママのためのお散歩です。

 

今度は空のお散歩。

曲はディズニーの「アラジン」から「A Whole New World」。

 

美しくロマンティックな画像と音楽で、空のお散歩を

お楽しみください。

 

美しい画像に癒されます。さすがディズニーですね。

深呼吸してどうぞ。

 

 

♪A Whole New World

 

 

もしお花見されるなら、こんな素敵な曲を聴きながらの

お散歩はいかがでしょう。

 

お弁当の代わりになると良いですが!

 

 

楽しい春の日を。

 

 

 

♪各Therapyは随時お受けしています。  
 
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。

 
 

岬のセラピーメニュー「ナチュレタイムコースご案内」

 

※お問合せ、お申込みはこちらから  

 お問合せの際は受講目的、お名前、連絡先を必ずお書きください。