先週はお盆休みをいただきました。
今週のテーマは「浄化してパワーアップ」。
前半は浄化、後半1回はパワーアップです。
暑い夏をのりきりましょう。
このブログは平日3日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行っています。
本当に毎日暑いですね。
7月の大雨の後、今度は酷暑。
体調や気分も悪くなってしまいますね。
そこで今日は涼をよび、その涼しさで今月
溜まった悪い気を浄化しましょう。
暑い夏、やはり涼を呼ぶのは「水」でしょうか。
水や涼しさという意味で選曲してみました。
今日は「涼しい音楽」を聴きながらのカクテルも
ご用意しました。StayHomeをお子様と楽しんで
いただくのも良いでしょう。
まずは音楽です。今日はギロックの
「金魚」です。
音楽で金魚になって水中散歩です。
涼を感じながら、心に溜まった疲れや悪い気を
洗い流しましょう。
耳からの冷たい音楽での浄化、
口からの冷たい飲み物での浄化です。
それではゆったりお聞きください。
♪金魚
少しは涼しくなって来たでしょうか。
次は先ほど書いたカクテル、ミントの飲み物です。
身体に口らから涼を入れましょう。
「モヒート」。
夜のブログにも時々登場しましたが、
今日は作り方も書いてみました。
さっぱりして清涼感があり、夏にはお薦めです。
今回はお子様も飲めるレシピです。
混ぜるだけなので、ミントがありましたら
すぐできます。
♪約2人分…お好みで量は調整して下さい。
①
水 200g
砂糖 60g(お好みで)
ミントの葉 30g(適量)
②
炭酸水 200g(適量)
氷 適量
果物、ミントの葉 飾り用適量
①の砂糖は水と一緒に火にかけ溶かしておきましょう。
溶けたらミントの葉をしばらくつけておきます。
葉の色はしばらくする茶色になるので、
色が変わる前に出しましょう。
②です。
氷の入っているコップに①を入れ炭酸水を注いで、
果物やミントの葉を飾ったら出来上がり。
①はカルピスの原液の要領で、作り置きして冷蔵庫に
保管でも良いですね。その場合、2,3日で使い切って
ください。
ギロックの金魚を聴きながら、お子様と
モヒートでお茶なんていかがでしょうか。
今日もさわやかな1日を。
〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html