今週のテーマは「心地よい時間」。
不安解消して心を軽くすることがテーマ。
長くひどい大雨でうんざりですね。
不安も募りがちです。
このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行ってみましょう。
自然をコントロールすることはできませんが、
せめて自分の心はコントロールを意識して、
1日1回「心を静かに」してあげましょう。
早く穏やかな青空が欲しいですね。
悲惨な大雨のニュースが続き、コロナも加わり、
本当に心が休まりません。ほっとしたいですね。
心が疲れることと不安が膨らむことは比例します。
心をむやみに疲れさせない、無駄な悪い想像は
やめましょう。これは注意する、用心するとは
別のお話です。注意や用心は必要です。
しかし始終不安で心をいっぱいにしていると、
心は疲れ果て、心の疲れと不安の悪循環の
スパイラルに陥ります。
そんな時は一時止まって、心を休めて不安を
考えなくしましょう。不安が一瞬でも小さくなり
ます。
今日は定番で不安軽減、心が休まる時の
1番人気バッハの
「G線上のアリア」をお送りします。
深呼吸して音楽を聴いている間、
「何も考えない」ようにしてください。
心の休息です。
画像も美しい、ハープの演奏です。
画像から「風」を感じましょう。
音量小さめなので調整してください。
♪G線上のアリア/ハープ
不安が大きい方はもう1曲お聞きください。
次はピアノで心を静かにしましょう。
何も考えず、ただ「ぼんやり」聞きましょう。
全身を脱力して楽な姿勢でどうぞ。
♪G線上のアリア/ピアノ
不安を考えすぎない1日を。
〇岬の家、Country Kitchen 「郁」オープン!
https://ameblo.jp/npojhma/entry-12451696692.html