昨日から急に携帯のバッテリーの減り方が

半端なく、朝からドコモショップへGOでした。

 

携帯がおかしくなると大変です。結局買いかえであせる

やっと慣れたのに、また初めからいろいろやり直し。

疲れます(笑)

 

 

さて今日はお料理。野菜の甘酢漬けです。

私の適当流ですが、簡単で美味しいので、

良かったらお試しください。

 

☆甘酢の作り方
酢 300ml
塩 小さじ2
砂糖 大さじ8
酒  大さじ2
タカノツメ(唐辛子)1つ 大き目のみじん切り

しょうが 2㎝×4㎝ぐらい千切り

①しょうが以外をお鍋に入れて火にかけ、お砂糖が

溶けたら火を止めてさます。

水1リットルぐらいが入る器に、野菜を乱切りして入れ(野菜適量)、

①をかけ生姜も入れてよくまぜて半日おきます。

 

味はお好みで調整してください。野菜は家にあったもの、

お好きなものでどうぞ❗ 

 

 

甘酢漬けをキャベツの千切りの上にたくさんトッピングして、

昨日はサラダとしていただきました。美味しかったです。